ウレタンゴム加工.com

ウレタンゴムの研磨grind

研磨

当社では、研磨という言葉を「ウレタンゴムの研削研磨=ウレタンゴムを削り磨く」と捉えています。

ウレタンゴムの研磨は主に研削の砥石を使い行っております。
ウレタンゴムは以下の3つの特徴がありますが、その3つの特徴を生かすような砥石を選んで使用しています。

1.耐摩耗性が抜群である

ウレタンゴムは耐摩耗性がよく、それがウレタンゴムのよさなのですが、そのことが逆に加工を難しくさせます。
普通の合成ゴムとは比較にならないくらい耐摩耗性が良いため、ウレタンゴムローラーを研磨する際にはどうしても熱を持つ可能性があります。
そのため、通常は湿式の研磨機を使うことが多いのですが、当社では乾式の研磨機を使っております。
ただし、研磨の時に研削物に蓄熱しないような砥石を選択して使用しています。

2.抗張力が大きい

ウレタンゴムローラーの研磨をする前に充分な二次加硫を行い、ウレタンゴムの物性が完全に安定した時点で研磨を行っています。

3.圧縮永久歪が小さい

主に円筒研磨ではなく平面研磨の際に気を付けています。
特に、ツメのウレタンゴムライニングの場合は、ツメの(金具)底面が平行に保てる工夫を行っています。
そうすることにより、ツメのウレタンゴムライニングの表面がキレイに研磨でき、ウレタンゴムの特性を生かせるようになります。

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
© 2023 株式会社立成化学工業所
TOPへ