- ウレタンゴム加工.com
- 実績
- ウレタンローラー(注型編)
ウレタンローラー(注型編)

商品名
ウレタンローラー(注型編)
加工
注型(金型なし)
製作期間
4日間(22ヶ)
お客様が困っていた点
こちらのお客様も実際当社のこのHPの実績・実例をご覧になって
お電話頂けました。
HPの実績を見てお電話を掛けて来られると話しが非常にスムーズに
いきます。本当に困っておられるのが何なのか!?何を求められて
当社にコンタクトを取って来られたのか分かり、お互い本当に無駄な
見積り時間を取らなくて済むからです。(お客様も最初から図面を送る
手間も無いかもしれませんし…)
製作のポイント
まず、この写真から見ていただいて分かる様にM5の穴二箇所をどうしようか
と考えました。ここで、液状のウレタンゴムの強さが生かされます。
そのM5の穴にウレタンゴムのパイプを挿して注型するか?Φ5のホーローネジなどを
挿して注型するかにしました。液状以外の合成ゴムなら金型を作ってするか?
後加工によりM5の穴を開けるしかないでしょう。
後は、エアーが入らないのはどちらがベストな選択かを作業者さんが考え
実際の注型作業に移りました。
苦労した点
今回、ローラーの部分はお客様支給なので、芯金は送られて来ました。
その時に、一緒にお客様のパンフレットが同封されていたのを見て
精密部品に使われているローラーだと分かりました。
図面に硬度指定がショアA90度と書いてましたので、ウレタンゴムのPTMEG系
の90度の原料を使用する事にしました。精密部品なので、一番グレードの
高い原材料を使いました。
有り合わせの型も、注型の作業者さんが注型しやすいように加工部門の
作業者さんが少し金型を削ってくれました。
共同作業の仕事です。
