- ウレタンゴム加工.com
- 実績
- B・R・B(バイク・リッセイ・バイク)第二弾
B・R・B(バイク・リッセイ・バイク)第二弾

商品名
B・R・B(バイク・リッセイ・バイク)第二弾
加工
ウレタンゴム注型のみ
製作期間
1日
お客様が困っていた点
B・K・B(バイク・リッセイ・バイク)第二弾。
今回も、当社で働いて頂いてる社員さんが困っていました。
バイクを停める時に、どうも安定が悪い。
スタンドの地面への接地面積が少ない為、何度もスタンドを
立てる作業をしないとイケなくなると。
製作のポイント
まず、スタンドの接地面積を広くすることを考えた。
そうだ!!バイクのスタンドの先にウレタンゴムをライニングしてはどうか?
っと。
今まで、色んな金具にライニングしてきたのでそれはお手の物です。
苦労した点
バイクの単気筒(400㏄、600㏄)は、止まった状態(エンジンは掛かっている)でも
振動は大きい、
スタンドの先が地面に」触れ合う所の安定が悪いと、下手したら振動だけで
バイクが回ったり、こけたりする可能性がある。
ウレタンゴムは緩衝ゴムとしてもよく使用されるので、ステップの先にウレタンゴムを
ライニングすれば、緩衝剤にもなるし、振動を吸収もしてくれるだろう。
又、バイクを地面が凸凹の所で停める時にもウレタンゴムをライニングをすれば、
接地面積がスタンド単体よりも
圧倒的に広がり、安定する事間違いないと思います。
これ、なかなか面白いかも。
