- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- ウレタンゴム物性
- ウレタンゴムは熱には弱いんです!!シリコンゴムとの違いも調査
2019.03.11ウレタンゴムは熱には弱いんです!!シリコンゴムとの違いも調査
当社立成化学工業所は
注型ウレタンゴム加工を生業にして
50年が経過しました。
ただ愚直に注型ウレタンゴム加工だけに特化して
商売を50年行ってきましたので
注型ウレタンゴム加工に関しては
他社に負けない、経験や知識があると
考えています。
そのお陰で
当社立成化学工業所の
ホームページ
ウレタンゴム加工.COMには
色んなお問合せ
を頂いております。
今回のお客様からの
ご質問はウレタンゴムの耐熱についてでした。
皆さまは、ウレタンゴムに
何を求められていますか?
おそらく、ウレタンゴムに一番に求められて
居られるのは耐摩耗性だと思います
私達ウレタンゴム屋も、一番に打ち出していきたいのが
この耐摩耗性ですね。
それは何故か?
その答えは。。。
耐摩耗性がウレタンゴムの一番の長所だからです。
では、逆にウレタンゴムをお使いに
なる時に一番ネックになっているのは何でしょうか?
それは、ウレタンゴム加工品が
加水分解をおこし
ウレタンゴム加工品が最終的に固体から液体に返る事
ではないでしょうか。
よって、
お客様がよくウレタンゴムの事で
お調べになるキーワードが
下記の3つになると想像されます。
- エーテル系
- エステル系
- 加水分解
この3つのキーワードはよくウレタンゴム
で検索されるキーワードですね。
しかし、敢えて今回のブログはウレタンゴムの耐熱性について
お話ししていきたいと存じます。
ウレタンゴムの耐熱性は?
ウレタンゴムの耐熱性は常時80℃以上に成ると、
ウレタンゴムの組成が破壊されて
溶けてくると言われています。
例えば、ウレタンゴムローラーを使用する時等は常時60℃で
1時間に数回80℃に達する場合は使用できるとされています。
- 耐熱限界温度・・・100℃
- 耐熱安全温度・・・80℃
何故、ウレタンゴムが耐熱性に優れていないのかと申しますと。
それは、ウレタンゴムの組成の構造の
主鎖に二重結合が入っていないと言われてるからです。
但し、何故主鎖に二重結合が入っていないと
耐熱性優れていないのかというのが、
私自身分かっておりません。
申し訳ございません。
これからもっともっと
ウレタンゴムの事を勉強して
このホームページでアップしていきたい
と存じます。
ウレタンゴムの短所は?
ウレタンゴムの短所はずばり熱に弱いというのが有ります。
ウレタンゴムは熱に弱いのです。
その点シリコンは耐熱性に優れており
電気ポット(現在はティファールさん?)のパッキンなどに
シリコンゴムパッキンが使用されています。
その代わりにシリコンゴムは裂くい(裂けやすい)と
言われています。
シリコンゴムをちぎろうとすると。。。
- するめを手でちぎるみたいに
- カニカマを手でちぎるみたいに
- トーストを手でちぎるみたいに
シリコンゴムはそんな感じで裂くい感じですね。
その点、ウレタンゴムは確かにシリコンゴムより
耐熱性は劣ります。
しかし、ウレタンゴムはなかなか粘っこい感じで
裂けにくいゴムです。
引き裂け・引張強度は合成ゴムの中では
一番だと言われています。
まとめ
今回は、ウレタンゴムの耐熱性や
引き裂け・引張強度についてお話し
させて頂きました。
ウレタンゴムは純ゴム配合の合成ゴムです。
よって、非常に抗張力などには強いのです。
そんな長所も短所も持ち合わせている
ウレタンゴムです。
貴方様の身の回りの
品物にも大変重宝されています。
一度、こちらのホームページから
ウレタンゴムのお問合せを頂ければ
ウレタンゴムの事ならなんでもお答えいたします。
(分かる範囲で。。。笑)
ぜひ、ご連絡をお待ちしています
長文をお読みいただき誠にありがとうございました。
- ウエノヤマ技巧 代表上野山隆一
立成化学工業所 ヨコハタ様
お世話になります
帯鋸のゴム交換の件で連絡させて頂きました
帯鋸車輪上下 φ760 幅40です。
ウエノヤマ技巧
041-0833
北海道函館市陣川町86-33
0138-55-1002
090-1645-4924 - 畠中 浩
佐藤様 コメントありがとうございます。同じ硬度でしたらウレタンゴムは弾性体なので当然アルミより柔らかく感じます。もし、宜しければウレタンゴム硬度90度の硬度サンプル送付させて頂きますよ。
- 佐藤
こんにちは。
ウレタンの硬度90は、アルミに比べると柔らかいと言えますか。
それとも同じでしょうか。 - risseiadmin
結城様
お問い合わせありがとうございます。
>シリコンゴムを巻き変えた場合(長さ25cm位 直径80mm位 金属シャフトの直径は60mm位です)
もし宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に図面かイラスト等を入れて頂ければお見積りは出来ると思います。宜しくお願い致します。
- risseiadmin
ホソダ様
はじめまして。ご連絡遅くなり申し訳ありません。
エンジンマウントの状態にもよりますが>予算は、前の方々の回答にあるように6~7万で可能なのでしょうか?
目安はその辺りと思って下さい。しかし、現品の状態により価格も前後しますが。
コメントをどうぞ