- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- 機械加工する機械は殆ど右利きの方が使いやすいようになってる。
2016.01.23機械加工する機械は殆ど右利きの方が使いやすいようになってる。
1月17日、阪神淡路大震災の日に一人で旋盤作業をする事が有った。
旋盤とは機械加工には必須の機械で、削ったり、剥がしたり、カットしたり
するモノである。切削物を回転させて、バイト(刃物)等で作業を行うので
危険な作業とも言われてる。故に、その日は家族に会社に来て貰い
応接室で待って貰ってて、何かが有ればすぐ駆けつけれる距離に居て貰った(笑)
約4時間位旋盤作業をしていると、寒さと体制の苦しさで持病の腰痛が出てきた。
寒いのは、一人で作業をしているのでストーブは勿体ないので点けなかった
だけなのですが、体制はずっと右斜め45度位から切削物が上手く
削られてるのかを見るので非常に辛かった。
そう思って、当社に有る他の旋盤・研削盤を見てみるとワークを抑えるセンターは
全て右から押すようになっている。今まで、旋盤作業を続けて4時間もした事が無い
私にとっては、今更ながら再認識しました。
まぁ、左利き用の旋盤・研削盤というのはおそらく需要が無いのだと思われます。
それと、切符で駅に入る所の改札口もそうで有る。切符を通す所は進行方向に
向かって右側に有る。以前、左利きのお子さんが難しそうに切符を通すのを目の当たり
にした事が有る。
右利きというのが基本的なんでしょうねぇ何でも・・・って思った1月17日だった。
有難うございました。有難うございました。有難うございました。
0設定してウレタンゴムを削る!!
↓
- 後藤和久
横畑様
電話ではありがとうございました
ウレタン30・40・50のサンプルをお願いいたします〒465-0024
名古屋市名東区本郷3丁目134番地TAKビル6F
052-726-6501 - 矢田貝
お世話になります。
SSKの軟式用ピッチングマシンのローラー張替をお願いした場合の見積可能でしょうか?
宜しくお願いします。
型式MA520 土台直径320〜330mm位です。 - イノウエヨシヒロ
長野県長野市安茂里の島田自動車さんから御依頼のオデッセイアブソルートRA9のエンジンマウントの車持ち主です、現在の進行状況はどんな状況でしうか、又いつ頃納品出来そうですか。宜しくお願いします♂️⤵️
- ウエノヤマ技巧 代表上野山隆一
立成化学工業所 ヨコハタ様
お世話になります
帯鋸のゴム交換の件で連絡させて頂きました
帯鋸車輪上下 φ760 幅40です。
ウエノヤマ技巧
041-0833
北海道函館市陣川町86-33
0138-55-1002
090-1645-4924 - 畠中 浩
佐藤様 コメントありがとうございます。同じ硬度でしたらウレタンゴムは弾性体なので当然アルミより柔らかく感じます。もし、宜しければウレタンゴム硬度90度の硬度サンプル送付させて頂きますよ。
コメントをどうぞ