- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- 展示会の出展について、思う事!!
2018.06.09展示会の出展について、思う事!!
昨日は、第10回神戸ものづくり中小企業展示商談会!!
に立成化学工業所は出展してきました。
色んな会社さんとお話し出来ました。
その中で、色んなお役立ちが出来そうな会社様ともお話しする事が
出来ました。他のブースの方は、大体2人以上で対応されていましたが
私ども立成化学のブースは私1人のみ!!
ウチのお仕事はウレタンゴム加工業。ゴム加工でもなく樹脂加工でも
ない。。たった一つのゴムの種類の。ウレタンゴム加工業!!
もの凄くニッチな産業なので、恐らくピンポイントの方しか
興味が無いはず!!と思い私一人で対応させて貰っています。
本当にピンポイントの人が来られました(笑)
その中で、色んなお話しをされて中でお三人のお話しが
一致してたのでご紹介させて頂きます。
そのお客様は実は、普段からお取引が有るお客様
しっかり堅実なお仕事をされていて私どもより立派な会社様!
その方々に、「どうして展示会は出されないのですか?」
っと私が尋ねた所・・三人様が異口同音に
「うち等みたいに、何処でも出来る仕事しかしてない会社は
展示会に出すモノが無く、ウリも無い!!
展示会はハードル高過ぎるわぁ~」というお言葉が返って来ました。
私は、その時こう思いました。恐らく、その会社様に
もし本当に何の売りも無ければ。おそらくその会社様はもう既に
世間から淘汰されてる筈だと。
私どもより社歴がお古い会社様なので、私共の会社より
もっともっと売りが有る筈だと感じました。
実は、私共の会社の方が何の売りも無く、昔は展示会は見に行くもので
有って参加するものでは無い!!と思っていましたが。
参加する度に色んな発見が有り、本当にウレタンゴム加工や
ウレタンゴムライニングで困ってる方に出合う事が有ります。
だから、私どもはこれからも展示会に参加続けます。
そこで、普段の経営活動とは違う何かが得られると思うからです。
昨日に、出会う事が出来ましたお客様!同じ出展社として協力しあえました
会社様!本当に有難うございました。
これからも宜しくお願い致します。
- 畠中 浩
NSHウイングス様
お問い合わせありがとうございます。
立成化学 畠中と申します宜しければ
写真が図面(イラストでも可)がございましたら
見積もりをさせて頂きますのでご連絡下さいませ
info@rissei-kagaku.co.jp
にご連絡下さいませ - NSHウイングス
我が家にもピッチングマシンがあります。
そのローラーを新しくしたいと考えていますが、どれくらい費用がかかるのか教えていただければありがたいです。
ローラーは3つあるタイプで、ゴムの貼り替えは一つだけを考えていますが、予算によっては3つ貼り替えてもいいと考えています。 - 畠中 浩
菅波物産大分株式会社
藤田様コメント有難うございます。
FAX確かに受領致しました。
対応させて頂きますね
宜しくお願い致します。 - 藤田 義典
お世話になります。
日本製鉄様向けの走行装置に使用されています、材質鉄(S35C)両鍔外径Φ230
車輪踏み面 Φ160±0.1 車輪溝幅:46mm ウレタンゴムを
車輪の底部 外径:Φ200±0.1 ゴムを接着加工
車輪は弊社で外注にて製作後御社にご支給といたします。
それで、ウレタンゴム加工費の見積もりのお願いです。
数量は4個です。
弊社の会社名:菅波物産大分株式会社
藤田と申します。連絡先:097-551-1118
FAX :097-551-1117
以上となります。
宜しくお願いいたします。
図面は御社にFAXにてご案内いたします。 - risseiadmin
松下様
コメントありがとうございます。
エンジンマウント製作させて
頂いております。出来ましたら
お手数ですが実物(今現在車に装備されてる?)
をお送りいただければ見積もりと納期を
お答えできると存じます。今までの実績から
予想(モノによって上下します)
しますとウレタンゴム硬度65度
ゴム型 30,000~40,000円
製品 25,000~35,000円×2ケあくまでも予想ですので
ご了承下さいませ。立成化学工業所
畠中
コメントをどうぞ