- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- ウレタンゴム物性
- ウレタンゴム加工品に塩素は入っていますか?
2020.10.13ウレタンゴム加工品に塩素は入っていますか?
当社立成化学工業所は
ウレタンゴム加工販売を50年行ってきましたので
注型ウレタンゴム加工に関しては
他社に負けない、経験や知識があると
考えています。
ウレタンゴム加工で見積もりをご依頼される時は
3社に相見積もりを取ってくださいませ。
ただし、その一つに
創業51年ウレタンゴム一筋の立成化学工業所
を加えて下さいませ。
上記にも書いておりますが
当社は社名に“化学”という文言
を入れております
それ故
代表者の私も化学に対しては
並々ならぬ決意がございます
しかし
全ての化学を知っていると
いう訳ではありません。
勿論
ウレタンゴムの化学に
特化していると言っても
過言ではありません。
さて。。。
本日のタイトルです
が
“ウレタンゴム加工品に塩素は
入っていますか?”
という文章ですは
今朝、
2020年7月度に
お納めした
ウレタンゴムローラーに対して
お客様が質問を投げかけて
来られたのです。
答えは
YES!
です。
プレポリマーの
ウレタンゴムの原材料には
確かに入っておりません
しかし
ウレタンゴムの成型には
必要な硬化剤には
塩素(Cl)が入っているんですね
それゆえ
ウレタンゴムの加工品
というより
硬化剤自体に
発がん性の恐れがある!
というのは事実でございます。
但し
硬化剤自体を延々に
吸い続ける事が無い限り
限りなく可能性は
ZEROに近いと感じております
実際
私の先代(創業者)も
35年程
ウレタンゴムの硬化剤を
扱って来ました
が
今現在も
84歳でお酒も飲めて
身体も元気ですからね。
さてさて
この様な
“ウレタンゴム加工品に
塩素が入っていますか?”
という問いに対して
「原材料メーカーさんに
聴いてみます。。。」
という答えは
私どもでは致しません。
私も
このウレタンゴム道
25年程経過しています。
色んな事を
経験してきました。
注型ウレタンゴム
の製造工程というのは
本当にシンプルなのです。
ウレタンゴム原材料
+
硬化剤
を
攪拌して
金型に注型(ちゅうけい)する!!
ただ
其れだけの工程です。
しかし
奥がもの凄く
深いのです。
ウレタンゴムの
- 化学反応の面白さ
- 化学反応の不思議さ
- 化学反応の神秘さ
を感じるのです。
この化学反応には
色んな要素が絡みあって
ウレタンゴムの色んな
一面を見せてくれます。
勿論
不具合などもですが。
関西弁で言いますと
「えっ、なんでこんなん
出てくるん?
同じ条件でしたのに
よぉ~分からんわぁ~」
という事もこの25年で
幾度も経験してきました。
その度に
このノートを開けて
研究してきました
当社立成化学工業所は
化学の知識を利用して
ウレタンゴムの新たな可能性
を
模索しております。
もし、ご興味がございましたら
共に新しい用途開発を
ウレタンゴムでしてみませんか?
色んな事に
チャレンジしてる立成化学工業所
を
何卒よろしくお願い申し上げます。
本日もお読みいただき誠に
ありがとうございました。
- イノウエヨシヒロ
長野県長野市安茂里の島田自動車さんから御依頼のオデッセイアブソルートRA9のエンジンマウントの車持ち主です、現在の進行状況はどんな状況でしうか、又いつ頃納品出来そうですか。宜しくお願いします♂️⤵️
- ウエノヤマ技巧 代表上野山隆一
立成化学工業所 ヨコハタ様
お世話になります
帯鋸のゴム交換の件で連絡させて頂きました
帯鋸車輪上下 φ760 幅40です。
ウエノヤマ技巧
041-0833
北海道函館市陣川町86-33
0138-55-1002
090-1645-4924 - 畠中 浩
佐藤様 コメントありがとうございます。同じ硬度でしたらウレタンゴムは弾性体なので当然アルミより柔らかく感じます。もし、宜しければウレタンゴム硬度90度の硬度サンプル送付させて頂きますよ。
- 佐藤
こんにちは。
ウレタンの硬度90は、アルミに比べると柔らかいと言えますか。
それとも同じでしょうか。 - risseiadmin
結城様
お問い合わせありがとうございます。
>シリコンゴムを巻き変えた場合(長さ25cm位 直径80mm位 金属シャフトの直径は60mm位です)
もし宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に図面かイラスト等を入れて頂ければお見積りは出来ると思います。宜しくお願い致します。
コメントをどうぞ