ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2022.06.13ウレタンゴムパッキンが迷子にならない為に出来る事⁉

今回もコチラのウレタンゴム加工.COMのHP並びに
ブログにお越しくださり誠にありがとうございます。

当社立成化学工業所は
ウレタンゴム加工販売を52年行って来ましたので注型ウレタンゴム加工に関しては
他社に負けない、経験や知識があると考えています。


ウレタンゴム加工で見積もりをご依頼される時は同時に3社に相見積もりを取ってくださいませ。


ただし、その一つに創業52年ウレタンゴム一筋の株式会社立成化学工業所
を加えて下さいませ。

 

さてさて変な題名のブログになりました。しかし、内容は至って真面目な内容になります。
当社の注型ウレタンゴム加工のお仕事は注型(成型)したそのままで納品する事はまず無いですね。
主に下記の工程を踏まえてお客様に納品(出荷)させて頂きます。

 

  1. 研削・研磨加工
  2. モーターにてのバリ取り作業
  3. 手加工にてのバリ取り作業

 

この3つを全てしないとイケないウレタンゴム加工品もあります。しかし、今回は
②モーターにてのバリ取り作業に付いてお話しします。

 

 

このお仕事です。回転するモーターに注型ウレタンゴムで製作した治具をセットしてその治具に
ウレタンゴム加工品をはめ込んでモーターを回します。その上で、注型(成型)で出て来た製品になるには
余分のバリというモノをサンドペーパーで取り除きます。


勿論、治具の突起してる部分のウレタンゴム加工品の嵌め合い公差などはそんなシビアなものでは無いので
ウレタンゴム加工品を治具に少し強引にはめ込みセットします。もちろん、コレが金属同士でははめ込めないです。
しかし、ウレタンゴムは勿論弾性体なので伸び縮みしますので少し治具の突起部分の径が小さくても嵌まってしまいます。
こういうのが弾性体の(ウレタン)ゴムの特徴ですね。

そのお陰で少し上手く嵌まってない状態でモーターを回転してサンドペーパーでバリを取り除こうと負荷を掛けますと
コロコロコロっとどっかに転がって行く時があります。


上下の写真の様な所の床下に入り込んでしまいます。
  ↓

 

そこで考えました。堤防を作ってしまおう!!っと。
で考え付いたのがウレタンゴム堤防です。

 



注型ウレタンゴムで製作したウレタンゴム板です。コレは少し失敗してしまったものです。
しかし、この様に有効活用が出来ました。これで、もう探すのに10分も掛かる事がなくなりました。

 

 

こんな感じで当社は自社で製作した注型ウレタンゴムを色んなモノに代用しています。ひょっとしたら
コチラのブログを読んで頂いているお客様にもこんなモノを(ウレタン)ゴムで製作出来ないかなぁ~と思われることが
あるかもしれません。

どんなモノ・どんな事でも構いませんので当社ウレタンゴム加工.COMの立成化学工業所にお問い合わせくださいませ
是非、お待ちしております。

関連のありそうな記事

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします
最新のコメント

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
ウレタンゴムのことならお問い合わせください!
ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします
© 2024 株式会社立成化学工業所
TOPへ