- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- ミラブルウレタンゴムとキャスタブルウレタンゴムの違い。
2015.05.29ミラブルウレタンゴムとキャスタブルウレタンゴムの違い。
当社のウレタンゴム加工はキャスタブルウレタンゴムです。
日本語で言うと、液状注型タイプのウレタンゴム加工と言います。
ウレタンゴム加工でも他の加工の仕方がありまして、良くお客様に言われるのが
ミラブルウレタンゴムって何?って事です。
ミラブルウレタンゴムの製造方法は、合成ゴムの製造方法と一緒で、まず、混練といって
ウレタンゴムの生地を製作します。回転比の違うロールに生地を入れ、何回も何回も回転
させてミラブルウレタンゴムの生地を製作します。その時に、充填剤とかを入れたりします。
その後、金型を用意して、その上に金型に合うように生地をカットしてプレス成型を
行ないます。生地を練る人とプレスをする人は恐らく違う人がしてるんだと思います。
当社の、キャスタブルウレタンゴムは,生地を練るという工程は、撹拌作業と呼んでいます。
液状のウレタンゴムと硬化剤を溶融させた液体を混ぜます。同じ日に同じ人が練る、成型するを
行ないます。又、基本的には、プレス作業をせず、常圧の中で成型作業を行ないます。
キャスタブルウレタンゴムのメリットは、ずばり物性が良い!ウレタンゴムのポリマーと硬化剤しか
混ぜないので純ゴム配合と言えます。デメリットは生産性が悪い、故に少し高価。
ミラブルウレタンゴムのメリットは生産性が良いので、価格が安く抑えられる。デメリットは
湿気を含む時期などは特に加水分解しやすい。
両方、メリット・デメリットが有りますが、用途に拠って使い分けでいただけたら嬉しいです。
- EFaloks
毎日ボーナスをもらうのは、日本の会社員が毎朝コンビニでおにぎりを買うくらい習慣化できる。 https://azino-cas-official.top/
- 山元祐紀
我が家にピッチングマシンがあるんですがウレタンゴムの巻き替えのお見積りお願いできませんか。
物はトーアスポーツマシンです。
マシン商品名 スモールカーブ 硬式
型式 2W200CK
品番 1B-T-MA-2-003-Rホイール商品名 ウレタンホイール200Φ
品番 9P-Z-0000003
本体サイズ(約) Φ200mmになります。 - 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか?













コメントをどうぞ