- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- 会社経営について
- 夏仕様!ウレタンゴム加工の立成化学のユニフォーム!
2018.06.11夏仕様!ウレタンゴム加工の立成化学のユニフォーム!
世間は、梅雨本番に成っています。
当社が生業にしているウレタンゴム注型にとっては一番
厄介な時期に成ります。
液状注型ウレタンゴムにとって一番の大敵は
ズバリ水分!そうです。湿気が一番嫌います。
ウレタンゴムでよく言われるのが。加水分解しますよね。
という言葉です。
確かに、エステル系のウレタンゴムは、水(H2O)と反応して
酸とアルコールに分解され、加水分解が起こる!とされています。
それ故、この時期の湿気は、一番嫌なんです。
だから、その嫌な空気を吹き飛ばす為に
本日(6月11日)から本格的に、作業服の色を一新しました。
なんか、本日から違う会社に成ったみたいです。
これから、社内もどんどん綺麗に成ってきます。
どうぞ、我が社に工場見学にどんどん来てくださいませ。
因みに、当社の加水分解の対策と致しましては。
液状ウレタンゴムの注型の部屋を一定の湿度に
保つ事をしています。
又、ウレタンゴム原料の硬度や粘度や容量に拠って
撹拌時間を決定しています。
撹拌とは、ウレタンゴム原料と硬化剤を
混ぜる事を言います。
世の中には、完全撹拌は無いですが、
限りなく完全撹拌を狙い仕事をしています。
そうする事に拠り、イソシアネート(NCO)とアミン(NH2)の
化学反応が完璧に行われる可能性(三次元結合まで)
が高まるので、加水分解が起こる可能性が低く成ります。
本日の朝礼風景
男子(おっさん?26歳の男子も居ます)全員で。。。
- 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか? - 畠中
小林様
コメントありがとうございます。サイクリングパンツの尻パットは作った事はございません。しかしながら、製作出来る可能性はあると思います。ご連絡いただければ幸いです。
- 小林秀規
初めまして、ウレタンゴムの加水分解について調べていましたら御社のhpに辿り着きました。現在弊社ではサイクリングパンツの尻パットを作成→仕入れられる会社様を探しております。御社に実際作成した作例は無いでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
コメントをどうぞ