- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- キャスタブルウレタンゴムについて
2018.01.25キャスタブルウレタンゴムについて
ウレタンゴムは一番の特徴は、耐摩耗性が優れてる!!
っていう事です。故に、沢山の紙が通る、お札が通る
コインが落ちてくるという場面によく使われています。
その時に、一枚しか出してはいけない所では二枚では無く
一枚を出すことが機能として求められています
そういった所で何故ウレタンゴムが使われているのか?
勿論、上記の耐摩耗性もあるのですが、ウレタンゴムの特徴で
ある配合の仕方・方法にも関係が有ります。
それは、ウレタンゴムの中でも当社が行っている
注型ウレタンゴムが一番関連が有ります。キャスタブルウレタンゴムです。
そのキャスタブルウレタンゴムの配合に必要なのは、ウレタンゴムの
原材料と硬化剤だけだからです。ちょいとカッコイイ言い方でいうと
純ゴム配合だからです。所謂、化学反応するのはこの2つだけで
普通の合成ゴムは色んな充填剤や可塑剤やその他たくさんの混ざり物が
入ってるからです。そういった、他の混ざり物が色んな場面で外部に
出てきて機械の中で弊害に成る時がある危惧があるからです。
それ故に、紙幣や硬貨などの大切な場面では純ゴム配合の
キャスタブルウレタンゴム製品が使われるんですね。
故に、大切な部分で使用される部品には当社のウレタンゴム加工製品を
お使いして頂いたら幸いです。
宜しくお願い致します。お読みいただいて有難うございます。
- 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか? - 畠中
小林様
コメントありがとうございます。サイクリングパンツの尻パットは作った事はございません。しかしながら、製作出来る可能性はあると思います。ご連絡いただければ幸いです。
- 小林秀規
初めまして、ウレタンゴムの加水分解について調べていましたら御社のhpに辿り着きました。現在弊社ではサイクリングパンツの尻パットを作成→仕入れられる会社様を探しております。御社に実際作成した作例は無いでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
コメントをどうぞ