- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- 新着情報
- 初の3Dプリンター製作の見積依頼が来ました!!
2025.04.23初の3Dプリンター製作の見積依頼が来ました!!
皆様!こんばんは!!いつもウレタンゴム加工.COMをご覧下さり誠に
ありがとうございます。
日中は少し良い感じの季節になって来ましたね。
しかし、まだまだこの時間(夕方18時前)になりますと、少しひんやり
しますね。ただ、コレはコレで何となく気持ち良いなぁ~っと思う歳に
成って来たんだな!と思うと寂しいですね。
まぁ、それはそれで置いときまして、今日のブログは初の出来事をコチラの
ウレタンゴム加工.COMをご覧の皆様にお伝えしようと考えております。
少しの間お付き合いくださいませ。
営業した甲斐があった3Dプリンター造形の見積のご依頼!?
このお問い合わせを頂いたのは、実はネットからではありません。既存のお客様
からの3Dプリンター造形の見積りのご依頼でした。コチラのお客様は、1年前
程からお取引をさせて頂いていました。勿論、3Dプリンター造形のお仕事では
なく、ウレタンゴムの製品の製造のご依頼です。
其れも有難い事に、とある製品をお願いされた際に3社の製品の品質のコンペが
あり、その中で当社のウレタン製品が品質が1番良い!という事でご依頼を
頂く事になったある意味、当社にとっては輝かしい歴史の第一歩を踏み出した
お仕事のご依頼のある会社様です。
それなのに。。。試作の段階でコチラに不手際があり、ご指示して頂いていた試作
の製品の納期に間に合わないという事態を引き起こしました。1日どうしても
間に合わない!ということになり、宅急便などで送るのでは間に合わない!
ということでウレタンゴム加工.COMの代表である私が会社の車をかっ飛ばし
(法定速度は守っています)、納品に出掛けました。
実はその時に。。。
当社ウレタンゴム加工もしてるのですが、3Dスキャナと3Dプリンターも
あるのです!!
という事を、私が納品に行かせてもらった時に話していました。一応、このウレタンゴム
加工.COMの代表なのでお仕事の話しも偶にはするんですよね。それを、しっかりコチラ
のお客様の担当者の方は覚えてくださっていました。凄いですよね!
出来る方は、他人の話しを正確に覚えておられるんですよ。私などは、どうしても次
自分の話すことを考えながら聴いてしまいますので、相手様のお話を中途半端に聴いて
しまう癖があります。直さないとイケないですね。以後気をつけます。
上記の写真をご覧くださいませ。本当にお客様は僕の話しを聴いてくださっています。
この時に、3Dスキャナと3Dプリンターの話しをしたのかは記憶が定かではありません。
しかしながら、ウレタンゴム加工.COMの立成化学工業所は3Dスキャナーと3Dプリン
ターの事業をされてる!という事はお客様の頭の中にインプットは出来たようです。
3Dプリンター造形ってどうやって依頼したの良いのですか?
恐らく、そういった3Dの世界で生活、生業にしてる方でしたらお分かりになると
思われます。しかしながら、3Dスキャナーと3Dプリンターの世界では超初心者の
私の観点で3Dプリンター造形のご依頼の仕方を考えてみました。
- 3Dプリンターでアウトプットしたいモノをイメージする
- 3Dプリンターでアウトプットしたいモノの図面を描いて貰う
- 3Dプリンターでアウトプットがすぐ出来るデータを作って頂く
- 上記3・4を当社にメールにて送って頂く
- 見積り依頼です!と言って頂く
そんな感じでしょうか。実際、見積りのソフトもございます。エクセルで簡単に
見積りは出せますので是非、一度見積のご依頼だけでも結構ですのでお待ちして
おります。宜しくお願い致します。
上記の白のハートマークの下にあるのが、実際の3Dプリンターにてアウトプット出来る
品物です。この製品を製作出来る時間はなんと40分です。小一時間で出来ます。
一つ上のスクリーンショットを少し拡大すると、お客様にも実際イメージしてもらい
易いと思い、このスクリーンショットもお客様にメールにて送りました。
見積りも簡単に行えます。正味3Dのデータさえ頂ければ、この製品の場合でしたら
見積のご依頼して頂いて1時間以内には見積から3Dの製品まで出来る!ということ
です。スピーディですよね。
このお仕事が決定するかどうかは分かりませんが、見積のご依頼を頂いたのが本当に
有難かったです。嬉しかったです。コレからもどうぞ宜しくお願い致します。
- 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか? - 畠中
小林様
コメントありがとうございます。サイクリングパンツの尻パットは作った事はございません。しかしながら、製作出来る可能性はあると思います。ご連絡いただければ幸いです。
- 小林秀規
初めまして、ウレタンゴムの加水分解について調べていましたら御社のhpに辿り着きました。現在弊社ではサイクリングパンツの尻パットを作成→仕入れられる会社様を探しております。御社に実際作成した作例は無いでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
コメントをどうぞ