- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- 当社のウレタンゴムプレス加工
2015.04.28当社のウレタンゴムプレス加工
当社は、注型ウレタンゴムの加工会社です。
ウレタンゴム注型というのは基本、大気圧の中で注型します。
大気圧っていう言い方がおかしいのかもしれませんが。。。
圧力を掛けないのが普通のやり方です。熱盤と言われるモノに金型をセットして
金型に直接注型ウレタンゴムを流し込みます。そのご、研磨したり旋盤でカットしたり
して行くんです。
その時、形状によっては金型で仕上げてしまった方が良い場合が有り。
その時に役立つのがウレタンゴムプレス加工です。ウレタンゴムを金型に注型した後にプレス加工
を施すのです。所謂、合成ゴム屋さんがする加工方法です。
それを液状の注型ウレタンゴムでしようとするのは良く、邪道だと言われます。
何故なら、液状のウレタンゴムは一次加硫は金型内で行うからです。
金型内の液状ウレタンゴムは注型面と底面の熱伝導が違う為、硬化するのに若干の
ズレが有るので、非常にタイミングが難しいので、、、
熟練の技と素晴らしいタイミングが要るのです。だから、皆さん余りプレス加工で
ウレタンゴムを成型したがらないのです。
当社は、長年の経験でそれを可能にしています。ウレタンゴムプレス加工のスペシャリスト集団とも
言えます。
そう言ったお仕事をどんどんお待ちしております。
宜しくお願い致します。
- EFaloks
毎日ボーナスをもらうのは、日本の会社員が毎朝コンビニでおにぎりを買うくらい習慣化できる。 https://azino-cas-official.top/
- 山元祐紀
我が家にピッチングマシンがあるんですがウレタンゴムの巻き替えのお見積りお願いできませんか。
物はトーアスポーツマシンです。
マシン商品名 スモールカーブ 硬式
型式 2W200CK
品番 1B-T-MA-2-003-Rホイール商品名 ウレタンホイール200Φ
品番 9P-Z-0000003
本体サイズ(約) Φ200mmになります。 - 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか?

















コメントをどうぞ