ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2016.06.27旧車(クラシックカー)のエンジンマウントの復活方法

今回のエンジンマウントのお客様のお仕事の流れはとてもスムーズに行きました。

数量的には1個でした。何度もやり取りをして。事細かく打ち合わせさして頂きました。

1個でも承れるのには秘密が有ります。

それは、我が社は注型ウレタンゴム加工会社だからです。又、職人さんが優秀で

ウレタンゴムのゴム型を取れるからです。

ウレタンゴムのゴム型を取る方法は、まず、お客様の現在使用されているエンジンマウントを

送って頂く事からスタートします。それが無いと、スムーズなゴム型製作が出来ません。

その旧車のエンジンマウントが全く原型を留めてないと、それは基準にしてウレタンゴム注型ゴム型

を取る事が出来ません。その後、ゴム型を製作できると、金具からゴムを剥がし取ります。

そうすると、金具とウレタンゴム型の間に隙間が出来る(エンジンマウントのゴムの部分に)

そこに、再度金具をウレタンゴム型にセットしてその隙間に流し込む。

そうすると、旧車と同じ様な形をしたエンジンマウントの出来上がりです。

2016-06-16 11.25.11

但し、金型で製作してる訳では無く、自社で製作したウレタンゴム型を利用しているので、寸法や

見た目は少し落ちる事はご了承くださいませ。

是非、エンジンマウントの事なら一度当社、ウレタンゴム加工.comの立成化学工業所にご連絡頂ければ

幸いでございます。有難うごさいます。有難うございます。有難うございました。

2016-06-16 11.24.21

関連のありそうな記事

  • 金型の保管の仕方2012年10月15日 金型の保管の仕方 先週の土曜日に掃除をした金型は、 このように保管する事に致しました。 掃除をして、市販のシリカゲル […]
  • ウレタンゴムプレス加工はいつも満員御礼!です。2021年4月16日 ウレタンゴムプレス加工はいつも満員御礼!です。 当社立成化学工業所は ウレタンゴム加工販売を51年行って きましたので 注型ウレタンゴム加工 […]
  • 新しいお客様2013年7月25日 新しいお客様 先日、ネットからお問い合わせ有りお仕事を頂いたお客様に納品に 行ってきました。そこのお客様は二代目 […]
  • そもそもウレタンゴムって何なのか!?2022年10月25日 そもそもウレタンゴムって何なのか!? 今回もコチラのウレタンゴム加工.COMのHP並びに ブログにお越しくださり誠にありがとうございま […]
  • 攪拌・注型作業での失敗2011年5月6日 攪拌・注型作業での失敗 本日、私が攪拌・注型作業をしてたのですが・・・ なななんと大失敗!! 注型ウレタンゴムの場合、原料 […]

1件コメントがあります

  1. 藤井 裕之 より:

    キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
    また、費用の方はいくらくらいになりますか?

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
ウレタンゴムのことならお問い合わせください!
ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします
© 2025 株式会社立成化学工業所
TOPへ