- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- ウレタンゴムローラーの製作方法についての肝は何!?
2018.07.17ウレタンゴムローラーの製作方法についての肝は何!?
当社立成化学工業所は
注型ウレタンゴム加工を生業にして
50年が経過しました。
ただ愚直に注型ウレタンゴム加工だけに特化して
商売を50年行ってきましたので
注型ウレタンゴム加工に関しては
他社に負けない、経験や知識があると
考えています。
ウレタンゴム加工で見積もりをご依頼される時は
3社に相見積もりを取ってくださいませ。
ただし、その一つに
創業50年ウレタンゴム一筋の立成化学工業所
を加えて下さいませ。
このホームページをご覧になり
またこのページに辿り着かれたお客様の大半は
恐らくウレタンゴムローラーの
製作方法はご存知だと推測されます。
しかし、当社ウレタンゴム加工の立成化学
に居ます筆者自身のお仕事の振り返りも
こめて書かせて頂きます
少しばかり
このブログ!
ウレタンゴムローラーの製作方法について!
にお付き合いくださいませ。
古ゴム付きのウレタンゴムローラーの場合
- ウレタンゴムローラーについている
古いウレタンゴムをメクル。
貴方様から見て前のトレイに載っているのが、
古ゴム付きのウレタンゴムローラーです。
芯金の内径の穴にぴったりメクルヤトイを利用して
古いウレタンゴムをメクッテいきます。
メクルのは下記の汎用旋盤にて。
で、捲られた芯金は恥ずかしいかもしれませんが
そのままトレイに載せられます。
ちょっぴり恥ずかしそうですね。
これから、新しいウレタンゴムの着物を纏う(まとう)
準備をてる感じですね。
まず、下地作り(ブラスト+接着剤処理)をします。
芯金の色がすこし不透明に成ってますでしょ。
コレがショットブラスト処理をしています
証拠になりますね。
少しだけ、鉄芯に恥じらいが取れてきた感じに
なります。
ここから、新しいウレタンゴムローラーを
纏って(まとって)いきます。
上から注型していきます。
故に、上の方だけ少し芯金よりも出ています。
立ててみるとこんな感じに成ります。
で、最終、注型面をカット(芯金と面一)して
外径を研磨して出来上がりです。
ちょいと発色(フラッシュのせいです。。。すいません)が
悪いですが。無事、新しいウレタンゴムローラーの完成に
成りました。
工程は。
①古ゴム剥がし
②脱脂
③ブラスト+接着処理
④液状ウレタンゴム注型
⑤注型面カット+外佳研磨
になります。
このウレタンゴムローラーは木工の世界でお役立ち致します。
本日も、どこかの木を切る、削る為に日夜働いておると
思います。
お仕事のご依頼どうも有難うございました。
感謝致します。
- 畠中 浩
三門祐樹様
コメント頂きありがとうございます。立成化学 畠中と申します
>数によって値段は上下しますでしょうか?
はい。少しですが変わります。但し、大量生産品では
ございませんので多少というレベルです。>エンジンマウントなのですが、こちらは打ち変えベースでせいさくできますでしょうか?それとも、劣化したマウントを貴社にて作り直す形でしょうか?
はい。劣化したエンジンマウントを弊社にお送り頂き
それを元に作り直す形ですね。何卒宜しくお願い申し上げます。
- 三門祐樹
はじめまして。
当方も古い車に乗っており、エンジンマウントに困っております。
この度、運良く新品のマウントが手に入り、それをベースにオーナーズクラブにて多少の数をまとめて作ろうかと思っているのですが、型台はもちろんなのですが、数によって値段は上下しますでしょうか?
また、画像のような(下手したら形状、刻印的に車種も同一かと思われます)エンジンマウントなのですが、こちらは打ち変えベースでせいさくできますでしょうか?それとも、劣化したマウントを貴社にて作り直す形でしょうか?よろしくお願いいたします。
- 畠中 浩
NSHウイングス様
お問い合わせありがとうございます。
立成化学 畠中と申します宜しければ
写真が図面(イラストでも可)がございましたら
見積もりをさせて頂きますのでご連絡下さいませ
info@rissei-kagaku.co.jp
にご連絡下さいませ - NSHウイングス
我が家にもピッチングマシンがあります。
そのローラーを新しくしたいと考えていますが、どれくらい費用がかかるのか教えていただければありがたいです。
ローラーは3つあるタイプで、ゴムの貼り替えは一つだけを考えていますが、予算によっては3つ貼り替えてもいいと考えています。 - 畠中 浩
菅波物産大分株式会社
藤田様コメント有難うございます。
FAX確かに受領致しました。
対応させて頂きますね
宜しくお願い致します。
コメントをどうぞ