- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- 3S活動
- 2022年ウレタンゴム加工.COMの3S活動について。。。
2022.01.122022年ウレタンゴム加工.COMの3S活動について。。。
今回もコチラのウレタンゴム加工.COMのHP並びに
ブログにお越しくださり誠にありがとうございます。
当社立成化学工業所は
ウレタンゴム加工販売を52年行って来ましたので注型ウレタンゴム加工に関しては
他社に負けない、経験や知識があると考えています。
ウレタンゴム加工で見積もりをご依頼される時は同時に3社に相見積もりを取ってくださいませ。
ただし、その一つに創業52年ウレタンゴム一筋の株式会社立成化学工業所
を加えて下さいませ。
タイトルに書きました通り本年2022年1月5日より
長年(5年間)朝の3S活動20分を行って来ましたが
この度朝の3S活動を20分から→10分に変更させて頂きます。
以前は9時00分から
9時20分でした。
本年2022年は
9時00分から
9時10分でございます。
コチラのHPの読者の皆様には何らご迷惑をお掛けしないと
存じますが、我が社はウレタンゴム加工屋では日本一綺麗な工場(こうば)を
目指しておりますのでココにて宣言させて頂きました。
しかしながら、朝の3S活動を20分を5年間延べに致しまして
1000日以上を費やして工場(こうば)を綺麗にして来ましたので
かなり綺麗な工場(こうば)でございます。
また、実際の製造に関わらない3人(私を含めて)は引き続き20分間の
3S活動を続けていきますので、ウレタンゴム製品の品質は問題なく保てる
レベルで工場(こうば)の天井から床まで綺麗にしていきます。
何故、20分→10分に変更したかと申しますと、当社立成化学工業所の
年間休日は210日を超えました。完全週休二日制に突入致しました。
働き方改革に伴い、社員さんがよりリフレッシュした状態で仕事に取組み
お客様の高い要望にお応えすべく邁進する為でございます。
コレからもコチラのHPのご来訪されますお客様の一助となる様
精一杯お仕事に取り組んで参りますので、何か一つウレタンゴムの事で
お困りの事がございましたら、コチラのHPからお問い合わせ頂ければ
嬉しく思います。
- イノウエヨシヒロ
長野県長野市安茂里の島田自動車さんから御依頼のオデッセイアブソルートRA9のエンジンマウントの車持ち主です、現在の進行状況はどんな状況でしうか、又いつ頃納品出来そうですか。宜しくお願いします♂️⤵️
- ウエノヤマ技巧 代表上野山隆一
立成化学工業所 ヨコハタ様
お世話になります
帯鋸のゴム交換の件で連絡させて頂きました
帯鋸車輪上下 φ760 幅40です。
ウエノヤマ技巧
041-0833
北海道函館市陣川町86-33
0138-55-1002
090-1645-4924 - 畠中 浩
佐藤様 コメントありがとうございます。同じ硬度でしたらウレタンゴムは弾性体なので当然アルミより柔らかく感じます。もし、宜しければウレタンゴム硬度90度の硬度サンプル送付させて頂きますよ。
- 佐藤
こんにちは。
ウレタンの硬度90は、アルミに比べると柔らかいと言えますか。
それとも同じでしょうか。 - risseiadmin
結城様
お問い合わせありがとうございます。
>シリコンゴムを巻き変えた場合(長さ25cm位 直径80mm位 金属シャフトの直径は60mm位です)
もし宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に図面かイラスト等を入れて頂ければお見積りは出来ると思います。宜しくお願い致します。
コメントをどうぞ