- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- 会社経営について
- 神戸市西区と東京都中央区で商いをしているウレタンゴム屋の考え方!
2019.06.27神戸市西区と東京都中央区で商いをしているウレタンゴム屋の考え方!
こちらのブログはウレタンゴム屋の
ブログです。
本来は、
- ウレタンゴムの特徴
- ウレタンゴムの利用方法
- ウレタンゴムの加工方法
書くべきだと感じています。
しかし、少し当社(立成化学)の
歴史といいますか
在り方というのを書かせて頂きます。
すこし、お付き合い頂けたら
幸いです。
さて、私と先代(親父さん)は
昔からお世話になっています
お客様の元へ
出掛けました。
とくに、先代(親父さん)と
同じくらいの社長さんや
同じ年位の社長さんのお母さんが
居られる会社様に
行かせて頂きました。
こちらのお客様は
本当に古くから
お世話に成っているお客様
ウレタンゴムの研削・研磨を
して頂いております。
当社では加工が難しい
ウレタンゴムの平面の研削・研磨
をして頂いています。
私の横に居られる方が
昨日のブログに
載せさせて頂いた
社長のお母さま
女性に対しては
年齢をいうのは失礼なので
敢えてココでは申し上げませんが
先代(親父さん)よりも
若干先輩のお母さまです。
今でも、小奇麗にされており
女性としての可愛らしさを
持ち合わせておられます
先代(親父さん)が
来るという事で
喫茶店(きっちゃてん)から
冷コー!を取って下さいました
ありがたいですね。
上記の写真は
絶好調な先代(親父さん)!
人って気の合う人と話してる
時って本当にイイ顔してるんですね。
その後も3社さん位
訪問させて頂きました。
金型屋さんは
わざわざ喫茶店まで
連れて来て下さり
今度はホットコーヒーを
頂きました
ありがたかったです。
今回の出来事での教訓は?
何なのかと自分で
考えてみました。
- 人は一人では生きていない
- 人は頼りにされると嬉しい
- 人は基本温かい
こんな事を学びました
当然、私の
場合も当てはまりますね。
- 社長は一人でやっているのではない
- 社長は頼りにされると嬉しい
- 社員さんは基本温かい
同じくですね。
社員さんの恩に報いるために
社長の仕事をしないと
いけません
そうなんです!!
最近のブログに
よく書いている
- 社員さんのテンションが上がるお仕事
- お客様と当社とWIN-WINのお仕事
- 社員さんの技術向上になるお仕事
この3点を肝に銘じてお仕事を
進めていきます
さぁ、来週から7月です
一年の半分も終わりましたね
後、残り半分も頑張っていきましょう!
では、又明日。
ウレタンゴム加工.COMのブログ
にもかかわらず
人生訓みたいなモノを書かせて
頂きました。
ありがとうございました。
- 後藤和久
横畑様
電話ではありがとうございました
ウレタン30・40・50のサンプルをお願いいたします〒465-0024
名古屋市名東区本郷3丁目134番地TAKビル6F
052-726-6501 - 矢田貝
お世話になります。
SSKの軟式用ピッチングマシンのローラー張替をお願いした場合の見積可能でしょうか?
宜しくお願いします。
型式MA520 土台直径320〜330mm位です。 - イノウエヨシヒロ
長野県長野市安茂里の島田自動車さんから御依頼のオデッセイアブソルートRA9のエンジンマウントの車持ち主です、現在の進行状況はどんな状況でしうか、又いつ頃納品出来そうですか。宜しくお願いします♂️⤵️
- ウエノヤマ技巧 代表上野山隆一
立成化学工業所 ヨコハタ様
お世話になります
帯鋸のゴム交換の件で連絡させて頂きました
帯鋸車輪上下 φ760 幅40です。
ウエノヤマ技巧
041-0833
北海道函館市陣川町86-33
0138-55-1002
090-1645-4924 - 畠中 浩
佐藤様 コメントありがとうございます。同じ硬度でしたらウレタンゴムは弾性体なので当然アルミより柔らかく感じます。もし、宜しければウレタンゴム硬度90度の硬度サンプル送付させて頂きますよ。
コメントをどうぞ