- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- ウレタンゴム原材料
- 水の化学を考えるとウレタンゴムの化学も見えてくる!?
2020.12.15水の化学を考えるとウレタンゴムの化学も見えてくる!?
当社立成化学工業所は
ウレタンゴム加工販売を51年行って
きましたので
注型ウレタンゴム加工に関しては
他社に負けない、経験や知識があると
考えています。
ウレタンゴム加工で見積もりをご依頼される時は
3社に相見積もりを取ってくださいませ。
ただし、その一つに
創業51年ウレタンゴム一筋の立成化学工業所
を加えて下さいませ。
昨日の続きですが
水の組成式を考えてみました
そうです
水とは。。。H₂Oです
こうですよね。
原子の結合の手もバッチリ
合っています
水素(H)が2つで
酸素(O)が一つです
何か小さくなりましたが
こんな感じです。
赤の方が
酸素(O)原子量が16です
白い方が
水素(H)で原子量が1です。
当社のウレタンゴムの加工方法は
キャスタブルウレタンゴム
と言って
液状注型ウレタンゴムになります
だから水に近い!?のかも
しれませんが
ウレタンゴムに必要な元素って
たった5つなんですよね。
- 水素
- 炭素
- 窒素
- 酸素
- 塩素
この5つからなっています
ちなみにウレタンゴムの比重は
1.3です
比重という位ですから
何かと比べた重さです
そうです
比重と言うのは必ず水と比べた
重さという事になります
又、
水素(H)と酸素(O)以外の
原子量もお伝えしておきますね
- 窒素(N)の原子量は12
- 炭素(C)の原子量は14
- 塩素(CL)の原子量は35.5
です。
水の体積1g(CC)は
摂氏何度の水を基準にしている
かご存じでしょうか?
このHPのブログの
読者の方なら一度くらいは
その会社の宝石(指輪やネックレス)
を彼女さんに買った事があるのでは。。。
そうです
答えは4℃
です
そんなこんなで
楽しい楽しい
ウレタンゴムの化学の時間も
終わりです
又、水(H2O)の化学の事
ウレタンゴムの化学の事
お話しさせて頂きたいと
思っています
本日もお読みいただき誠に
ありがとうございました。
- 後藤和久
横畑様
電話ではありがとうございました
ウレタン30・40・50のサンプルをお願いいたします〒465-0024
名古屋市名東区本郷3丁目134番地TAKビル6F
052-726-6501 - 矢田貝
お世話になります。
SSKの軟式用ピッチングマシンのローラー張替をお願いした場合の見積可能でしょうか?
宜しくお願いします。
型式MA520 土台直径320〜330mm位です。 - イノウエヨシヒロ
長野県長野市安茂里の島田自動車さんから御依頼のオデッセイアブソルートRA9のエンジンマウントの車持ち主です、現在の進行状況はどんな状況でしうか、又いつ頃納品出来そうですか。宜しくお願いします♂️⤵️
- ウエノヤマ技巧 代表上野山隆一
立成化学工業所 ヨコハタ様
お世話になります
帯鋸のゴム交換の件で連絡させて頂きました
帯鋸車輪上下 φ760 幅40です。
ウエノヤマ技巧
041-0833
北海道函館市陣川町86-33
0138-55-1002
090-1645-4924 - 畠中 浩
佐藤様 コメントありがとうございます。同じ硬度でしたらウレタンゴムは弾性体なので当然アルミより柔らかく感じます。もし、宜しければウレタンゴム硬度90度の硬度サンプル送付させて頂きますよ。
コメントをどうぞ