- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- ウレタンゴムでお客様の不平不満を解消しました!
2019.10.01ウレタンゴムでお客様の不平不満を解消しました!
当社はウレタンゴム加工を
行っている会社でございます。
主なお客様からの要望は
下記の3つです。
- ウレタンゴム製品で何かモノを送りたい
- ウレタンゴム製品で何かモノを選別したい
- ウレタンゴム製品で何かモノを移動させたい
お客様のご要望を
ウレタンゴムでお役立ちする事が
当社、ウレタンゴム加工の
立成化学工業所の生業です。
その一端を担った感じがしました
一例が
先日、ございましたので
ココにご紹介させて頂きます。
ある日。。。
当社に来て下さっている
営業マンさんに
大変な事が起こりました。
その営業マンさんは
眼鏡を掛けて
らっしゃいます
その営業マンさん
何処でどうしたのか
分かりません
しかし。。。
明らかに眼鏡の留が
一つ取れていましたね。
当社、ウレタンゴム加工の
立成化学工業所で、私と話している時に
私はその異変に気付き
「そうやぁ~ウレタンゴム付けたげよかぁ」
(関西弁ですいません)
と話して
営業マンさんも
「えっ、良いんですか?」
と言って下さったので
早速、
ウレタンゴムを接着してみました
なにか。。。眼鏡の留具として
問題はありますでしょうか
綺麗にウレタンゴムを
接着する事が出来ました
このウレタンゴム部品は
食品衛生用のウレタンゴムなので
お肌にも安全
とってもいい仕上がり具合
ですよね
よーく見ましたら
少し違和感が有るかもしれません
しかし、急遽させて頂いた事です。
本格的なお修理になりますと
綺麗にバリ取りも仕上げさせて頂きます
何なら色付けも出来て
“オシャレな眼鏡留め”
が
ウレタンゴムでさせて頂きます。
なにか
お眼鏡の留で困った事が
ございましたら
当社に是非、ご連絡くださいませ
ちなみに
この眼鏡の留の修理を
させて頂いたのが
2019年9月24日PM5時15分頃です
たった今(2019.10.1 PM2時45分)
その営業マンさんに電話した所
私が
「眼鏡の留!なにか違和感あります?」
とお聞きしますと
営業マンさん
「特に。。。誰も何にも言わないです。
本当にありがとうございました。
ウレタンゴムの持つ
硬さと柔らかさが合わさった感じが
凄くイイです。」
と言って頂きました。
本当に、
お客様の
不足・不満に対して
ウレタンゴムが
お役立ち出来た瞬間でした。
コレが商売の原点なんですよね
眼鏡の留が壊れて
会社まで帰る道中
どうしようかと悩んでいた
営業マンさん!
本当に喜んで頂きました
笑顔!
当社の社員さんも
そんな営業マンさんを
見て
笑顔!!
私もそんな風景を
目の当たりにした
笑顔!!!
笑顔の花が3連発
したウレタンゴム加工の立成化学でした
やっぱり笑顔の3連発は最高ですね!!
本当に
ウレタンゴム加工の立成化学工業所
は良い会社ですね。
自画自賛し過ぎました。すいません。
有難うございました。
- 畠中 浩
匿名様
コメントありがとうございます。
> #90=硬度90=90A でしょうか?
正解です。宜しくお願いします。
- 匿名
#90=硬度90=90A でしょうか?
- risseiadmin
株式会社前田様
コメントありがとうございます。
軸部がSSという事なら、ウレタンゴム部のみの巻替えで充分かと思われます。
宜しくお願い致します。写真か簡単なマンガ図でも送って頂ければ見積もり
をさせて頂きます。
mail info@rissei-kagaku.co.jp FAX 078-927-5114
です。 - ブルーイングテクノロジー株式会社
お世話になります。 ブルーイングテクノロジー(株)前田と申します。
・今回外国製のターンテーブルで使用されていますローラーを交換しようかと思っています。
外径130φ、厚み40mm、内径25φ 軸部材質:SS ゴム材質:ウレタン
摩耗により外径が120φ程度になっているので交換したいのですが
こちら沖縄県を考慮した上で、全部新規 OR ゴム部のみ巻き替えがいいのかわかりません。
御検討宜しくお願い致します。 - risseiadmin
スズキ様
コメントありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。
同等品の製作になると思われます。順序と致しましては以下の様になります。
スズキ様のお持ちのエンジンマウントを送付して頂く
↓
状態を見て製作可能かどうか判断(製作不可の場合ご返送させていただきます。)
↓
製作可の場合 見積もり返答
↓
見積もりでOKの場合
↓
①ゴム型製作(スズキ様のエンジンマウントを基準にして)
↓
②スズキ様のエンジンマウントを解体
↓
③スズキ様のエンジンマウントの金具の部分をゴム型に
セットして出来た空間(元々ゴム部だった所)に液状の
注型ウレタンゴムの原材料を注型する。
↓
④ゴム型から製品を取り出し後工程(仕上げ)を施す
↓
⑤出荷概算見積もりです
ゴム型製作費 @30,000~40,000
エンジンマウント製作1対(2個)@50,000~60,000
位です。スズキ様のエンジンマウント現状により
見積もり金額は上下致します。
ご検討のほどよろしくお願いします。立成化学 畠中
コメントをどうぞ