- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- ウレタンゴム屋とは
- 自身の誕生日に新しい安全靴で新しいお仕事を。。。
2023.07.18自身の誕生日に新しい安全靴で新しいお仕事を。。。
本日もウレタンゴム加工.COMのホームページにお越しいただき誠に
ありがとうございます。本日は手前味噌ですが、このホームページの
管理者でありウレタンゴム加工.COMのホームページを行っている
株式会社立成化学工業所の社長である私の58歳の誕生日であります。
この年齢まで、ウレタンゴム加工のお仕事をさせて頂けましたのは
ひとえにこのホームページをご覧になり、お問い合わせを頂き、また
お仕事の依頼をして頂けるお客様のお陰でございます。この場を借りて
御礼申し上げます。
さて今日は少しウレタンゴム屋にとって何が一番大切なのか!?を
自身の誕生日という事で人生にとって何が一番大切なのか!?と
いう事を重ねながらお話しさせて頂こうと思っています。
私事ですが、もう還暦も近くなって来ましたので人生100年と時代と
言われましょうが。。。人生の終わり方を考えてる今日この頃です。
人生を振り返ってみまして一体生きて行く上で何が一番大切だったのか
それは結構、ウレタンゴム注型にとっても大切な事と被ってくる事が
多いなぁと思っています。
ウレタンゴム屋にとって大切な事って何!?
一番大切な事はウレタンゴム加工(当社の場合は特に注型ウレタンゴム)で
お客様に如何にお役立ち出来るか?です。その中で特に大切な事を3つに
分けますと以下の3点になります
- 品物の納期
- 品物の価格
- 品物の品質
この3つだけしかお客様にお役立ち出来る事は無い!といっても過言では
ありません。その中で一番難しいのは何だと思いますか?。。。
それはやはり価格ですよね。勿論、安易に安くしますよ!という事は
出来ます。しかしながら其れをしてしまいますと一気に自社の経営が
揺らいで来ます。だから安易には出来ないのです。
納期…はどうでしょうか?コレもその時その時のタイミングで色んな
場面が想像されます。納期を短縮する事で社員さんを苦しめてしまうと
そのしわ寄せは必ず来ます。
やはり、自社努力でどうにでもなる!いや、働いている人、環境で
何とでもなるのは品質ですよね。コレは間違いない事です。
この3つを人生を生きて行く上で考えると何になるでしょうか?
続きは又明日書いてみます。
少し時間が経過(現在2023.7.26)致しました。しかし、お約束
通り続きを私なりの表現で書いてみてみます。
製造業にとっての自社が作る製品の品質と人生の生き方(目的)などについて
クロスさせながら述べさせて頂きます。私ども、ウレタンゴム加工業にとって
の品質は絶対的なモノであると言えます。
お客様が当社を信用して頂いて命の次に大切とされるお金をお支払い頂いて
私共が作った製品に対する価格を払って頂けるのですからね。
私事で恐縮ですが2年程前から料理を始め、最近は料理している時が一番
生きてる!って感じになりテンションが上がって来ます。
よって、人生というより料理の味と製造業の作る製品の品質についてシンクロ
させてみます。
料理の味も製品の品質も一番大切なのは何でしょうか!?そうです!
皆様ならお分かりになると思います。それは。。。
愛❣❣
です。料理に対する、いや料理を提供する人への愛❣❣と製品に対する、いや
製品の元であります材料(当社ではウレタンゴム原材料)に対する愛❣❣だと
感じています。その愛があるからこそ❣❣ですよね。
- 段取り(準備)
- 段取り(工程)
- 気遣い(愛情)
料理も注型ウレタンゴム加工も同じような段取り~工程~気遣いを経ていきます。
その準備や工程で人としての気遣いがないと本当に料理の味やウレタンゴム製品の
品質に大きな差が出て来ます。料理をし始めて、筆者自身が10年程前に製造を
していた品質に問題があった事に今更ながらに気づきを得ました。
そういう意味では、今の当社立成化学工業所の注型ウレタンゴム製造現場の3人は
注型ウレタンゴム製造の機微というのをよく理解してくれてて本当に安全・安心の
注型ウレタンゴム製品を出荷納品出来ているという自負があります。
当社にはウン千万円もする五軸のマシニングセンターやウン千万円もする自動旋盤が
ある訳ではありません。高い機械でも、プレス機で100万円ほどです。よって品質は
全て職人さんの勘と経験に掛かっていると言っても過言ではありません。勿論。。。
ウレタンゴム製造にとって大切な3種の神器であります
- 温度
- 湿度
- 熱履歴
この3つだけは、いくら優しい私でも口やかましくww言っておりますので安心して
下さい!!(履いてますからww)
本日もお忙しい中、またとっても暑いなかお時間を割いてこのウレタンゴム加工.COM
のブログをお読み頂きましてありがとうございました。今後とも、コチラのブログでは
色んな情報を発信させて頂きますので、宜しくお願い致します。
- risseiadmin
スズキ様
コメントありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。
同等品の製作になると思われます。順序と致しましては以下の様になります。
スズキ様のお持ちのエンジンマウントを送付して頂く
↓
状態を見て製作可能かどうか判断(製作不可の場合ご返送させていただきます。)
↓
製作可の場合 見積もり返答
↓
見積もりでOKの場合
↓
①ゴム型製作(スズキ様のエンジンマウントを基準にして)
↓
②スズキ様のエンジンマウントを解体
↓
③スズキ様のエンジンマウントの金具の部分をゴム型に
セットして出来た空間(元々ゴム部だった所)に液状の
注型ウレタンゴムの原材料を注型する。
↓
④ゴム型から製品を取り出し後工程(仕上げ)を施す
↓
⑤出荷概算見積もりです
ゴム型製作費 @30,000~40,000
エンジンマウント製作1対(2個)@50,000~60,000
位です。スズキ様のエンジンマウント現状により
見積もり金額は上下致します。
ご検討のほどよろしくお願いします。立成化学 畠中
- スズキ
お忙しいところ恐れ入ります。
エンジンマウントの補修を検索して辿り着きました。1989年式のホンダ車で、メーカー廃盤に苦しんでいます。
現在装着中のマウントは15年前に取付けた物ですが、動きが多いマウントに亀裂が出始めています。また、エンジンの重量により全体的に下側に偏心しています。これを補修か補強、あるいは同等品を製作していただく事は可能でしょうか。
費用、所要時間なども含めて御案内いただけたら幸いです。
何卒、宜しくお願い致します。 - risseiadmin
井上様
コメント有難うございます。
>回転センター最大経110程度75度の円錐形の物にウレタンを巻くことは可能でしょうか?
勿論、可能でございます。図面か実物がございましたらお見積りをさせて頂きます
宜しくお願い致します。 - 井上
回転センター最大経110程度75度の円錐形の物にウレタンを巻くことは可能でしょうか?
- risseiadmin
熱田様
コメントありがとうございます。
金額と日数は出来ましたらローラーを送って頂き現物を拝見させて頂き
判断させて頂きたいです。>前回と同じようにゴムが溶けたようになって、それが加工木材に付着してネバネバしています。紫外線でそうなるのでしょうか?
ネバネバの原因は一概には言えませんが、可能性と致しましてはウレタンゴム製品の特徴(欠点)であります
加水分解の恐れがあります。特に、湿気の所に長い間あったり、水が掛かる事があったりすると
ウレタンゴムローラーの製造の段階でウレタンゴム原材料と硬化剤の攪拌の時に少しだけ不具合が
あったかもしれません。あくまでも可能性の一部ですが。
コメントをどうぞ