- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- サイトについて
- サイトオープンしました!
2010.01.22サイトオープンしました!
ウレタンゴム加工.COMのサイトをオープンしました!
製作期間は2ヶ月ちょっとでしたが、原稿を書いたり、写真を撮ったり大変でした。。。
しかし、その甲斐あって、良いものができたと思います!
これからどんどんこのサイトを育てていきますので 、どうぞよろしくお願いいたします!
カテゴリー
最近の記事
最新のコメント
- EFaloks
毎日ボーナスをもらうのは、日本の会社員が毎朝コンビニでおにぎりを買うくらい習慣化できる。 https://azino-cas-official.top/
- 山元祐紀
我が家にピッチングマシンがあるんですがウレタンゴムの巻き替えのお見積りお願いできませんか。
物はトーアスポーツマシンです。
マシン商品名 スモールカーブ 硬式
型式 2W200CK
品番 1B-T-MA-2-003-Rホイール商品名 ウレタンホイール200Φ
品番 9P-Z-0000003
本体サイズ(約) Φ200mmになります。 - 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか?















サイトオープンおめでとうございまーーーす!
手のひらウレタンゴムが、手のひらに載っているトップページ
イカシマス!!
ニューサイトのご開設おめでとうございます。
内容が充実していますね。
3Sの見学ぜひさせてください。
お忙しいなか、コツコツ積み重ねて行く精神力は
やっぱりマラソンむきですね。これからも色々教えてください。
かっちゃん@ブラシ社長す様
最初のコメント有り難うございます。
初めて意志のこもったサイトが出来上がりました
これからどのように育てていくのか?
それが問題です。
これからも色々ご指導下さい。
ほしのさま
コメント有り難うございます。
遠いですが私もいつもほしのさんの事は気にしています。
お互い切磋琢磨して良い会社を作りましょうね。
>これからどのように育てていくのか?
>それが問題です。
問題ぢゃなーーーーい!
ワクワクしますっ!!
サイトオープンおめでとうございます!
さらに良いサイトに育てていってください。
おめでとうございます!
いい感じの仕上がりで今後が楽しみですねー。
私は冬眠中ですが、また春から宜しくお願いしますー!
”ウレタンゴム加工”ウェブサイトオープンおめでとうございます。
心よりお喜び申し上げます。
手のひらに乗ったウレタンたちに愛情を感じる暖かいサイトですね。
社長の顔が見えるサイトは、とても良いと思います。
さらに人気のサイトに成長されて行かれるよう
陰ながら応援させていただきます。
新しいサイトオープンおめでとうございます。
すばらしいサイトですね!
事例どんどん増やしてください。
楽しみにしています。
かっちゃん様
コメント有り難うございます。
ホンマ、めっちゃワクワクしてきたぁ~!!
有り難う!
坪内様
コメント有り難うございます。
坪内さんにも色々お世話になりました。
これからも一緒に勉強させてくださいね。
たぶち様
コメント有り難うございます。
はい!とっても良い感じに仕上がりました。
運用も本当にワクワクしますぅ!!
古芝保治様
コメント有り難うございます。
大師匠からコメント頂きただただ恐縮です。
このサイトで内の社員さんの素晴らしい製品を
一人でも多く知っていただいたら嬉しいです。
有り難うございます。感謝!!
まつもりけいこ様
コメント有り難うございます。
これから事例たくさんたくさん載せていきます。
これからはそれが私の仕事ですからね。