- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- 2013-11-20 のウレタンゴムの事についてのご質問!!
2013.11.202013-11-20 のウレタンゴムの事についてのご質問!!
> 〇〇〇を△△する設備にウレタンゴムを使用しておりますが数十時間で磨耗してしまい交換の必要性が
出てきています。〇〇〇を高速で△△するため表面を研磨するようになり磨耗が進行します。
サイズは〇~〇t位の△△△状のものを>使用しています。耐久性のよさそうな物があれば紹介いただきたくお願いします。
取り敢えず、ウレタンゴムにはエーテル系とエステル系というのが有るのですが、 エーテル系 -0- エステル系 -C00-。
耐久性は圧倒的にエステル系が良いです。
エーテル系は加水分解しにくいです。 エステル系は加水分解しやすいです。
機械的強度はエステル系の方が良いです。当然、耐久性も良いです。
エステル系の中でもサイアナプレンとカプロラクトンという2種類が有ります。
カプロラクトン系はエステル系の中でも加水分解しにくい材料に成っております。
故に、エステル系のウレタンゴムを使用されたら良いと思われます。
ご依頼有難うございました。
- 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか? - 畠中
小林様
コメントありがとうございます。サイクリングパンツの尻パットは作った事はございません。しかしながら、製作出来る可能性はあると思います。ご連絡いただければ幸いです。
- 小林秀規
初めまして、ウレタンゴムの加水分解について調べていましたら御社のhpに辿り着きました。現在弊社ではサイクリングパンツの尻パットを作成→仕入れられる会社様を探しております。御社に実際作成した作例は無いでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
コメントをどうぞ