- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- 当社製品について
- ウレタンゴム加工.COMの考え方
2010.03.31ウレタンゴム加工.COMの考え方
ウレタンゴム加工のウレタンゴム加工.COMを運営してる会社名は株式会社立成(りっせい)化学工業所と言います。
よって以下の文章では立成化学はという事にさせて下さいませ。
立成化学は注型ウレタンゴム加工を約40年続けております。ウレタンゴム加工の立成化学創業当時は
大きいサイズのウレタンゴムローラーやウレタンゴムライニング品を扱わせて頂いておりました。
但し一口に大きいサイズと言いましてもお客様それぞれの価値観が違いますので一括りには出来ません。
私ども手のひらサイズのウレタンゴム加工業の立成化学の価値観の尺度で計りますと、手のひらには乗りませんが
充分300㎜の定規で計れる位の大きさにはなります。私どもの立成化学ではΦ300位でも大きい
ウレタンゴムローラーと考えております。
その後丁度バブル景気が盛んな頃にとあるメーカー様と商社様と劇的な出会いを果たし、単なるウレタンゴムメーカーだった
立成化学が手のひらサイズに特化したウレタンゴムメーカーに変わりました。その様に変遷してきましたが我が社の様な10人
規模の会社になりますと、仕事量の波が非常に大きく仕事量が極端に少ない時は本当にする仕事がないという時期がございますね。
仕方ないです。
そんな時は、フッと弱気な経営者である私の頭によぎりますのは以下の3点でございます。
- 合成ゴムの成型
- 大きいサイズのウレタンゴム成型(注型)
- 樹脂の成型
この3点は当社の強気な先代の社長のウチの父親もよく考えてたみたいですね。
しかし、よくよく考えてみますと何でも出来る会社は何にも出来ない会社!と言われる通り
とある事業や形態に特化して行かないと生き残ってイケない事がこのHPを作る事になり良く分かりました。
このウレタンゴム加工.COMを製作して頂いた会社様とウレタンゴム加工の立成化学の
SWAT分析などで当社の強みや弱みを拾い出していきますと
ウレタンゴム加工の立成化学は何処に向かっていくのがベストなのかが本当に分かりました。
当社の進むべき方向は、このHPに書いてあります、❝手のひらサイズのウレタンゴム加工業❞
しかないのだと。そういう意味では、このウレタンゴム加工.COMのホームページは勿論お客様の
お役に立つ事が一番です。しかしながら、当社の生き残る術を教えてくれたんだ!と言っても過言では
ありません。
HPの製作を強力に推し進めて頂いたHP製作会社様には感謝の念は絶えません。
又、ウレタンゴム加工業の同業他社様とレッドオーシャンの大海で価格競争をするのではなく、
自分達の土俵で自分達の出来るお仕事をお客様の為に淡々と行おうと決めています。
そんな決意をしたウレタンゴム加工の立成化学ですが自分たちの土俵内であります“手のひらサイズのウレタンゴム加工”だけは
お客様に対して全力を尽くしますので今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
- イノウエヨシヒロ
長野県長野市安茂里の島田自動車さんから御依頼のオデッセイアブソルートRA9のエンジンマウントの車持ち主です、現在の進行状況はどんな状況でしうか、又いつ頃納品出来そうですか。宜しくお願いします♂️⤵️
- ウエノヤマ技巧 代表上野山隆一
立成化学工業所 ヨコハタ様
お世話になります
帯鋸のゴム交換の件で連絡させて頂きました
帯鋸車輪上下 φ760 幅40です。
ウエノヤマ技巧
041-0833
北海道函館市陣川町86-33
0138-55-1002
090-1645-4924 - 畠中 浩
佐藤様 コメントありがとうございます。同じ硬度でしたらウレタンゴムは弾性体なので当然アルミより柔らかく感じます。もし、宜しければウレタンゴム硬度90度の硬度サンプル送付させて頂きますよ。
- 佐藤
こんにちは。
ウレタンの硬度90は、アルミに比べると柔らかいと言えますか。
それとも同じでしょうか。 - risseiadmin
結城様
お問い合わせありがとうございます。
>シリコンゴムを巻き変えた場合(長さ25cm位 直径80mm位 金属シャフトの直径は60mm位です)
もし宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に図面かイラスト等を入れて頂ければお見積りは出来ると思います。宜しくお願い致します。
コメントをどうぞ