ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2015.02.26当社で検査する際のデジタルノギスの使い方

本日。新しいパートさんが検査作業をされていました。

そこで、殆ど使った事なかったデジタルノギスを使用されていました。

使った方はご存知ですが、初めての方はなかなか分からない。。

まず、刃先を合わせ0.00に合わす。その後、測りたい寸法に数字を

合わす。そこで固定して品物を測る。

当社の場合そういう使い方が多いです。又、固定する方法は上側のねじを

巻いて固定する。長年やっていると当たり前に思っていましたが、、、

そうでもないんですね。とても、新鮮な気持ちに成りました。

有難うございました。

2015-02-25 14.55.57

関連のありそうな記事

  • 月2回東京に来ています。2017年6月7日 月2回東京に来ています。 ウレタン@ひろしは、現在東京に居ます。 殆ど、月2回(一週間ぶっ通し)は来ています。 その間にウレ […]
  • ウレタンゴムのQ&A②!!2013年12月2日 ウレタンゴムのQ&A②!! 土曜日の続きを書きたいと思います。 ⑦ウレタンゴムにはどんな種類がありますか?  ウレタンゴムには […]
  • 久しぶりの現場作業。魂の入ったウレタン撹拌作業!!2014年6月23日 久しぶりの現場作業。魂の入ったウレタン撹拌作業!! 昨日(6/22)に、ウレタンゴム注型作業を行なった。 お客様から、一種類の品質だけ大量にご注文頂い […]
  • 古ゴム剥がし2016年8月17日 古ゴム剥がし 当社は、ウレタンゴム加工を生業にしております。 その中で多いご依頼は、ウレタンゴムライニングという […]
  • ウレタンゴムの新たな可能性。2016年5月13日 ウレタンゴムの新たな可能性。 ウレタンゴムの新たな可能性。 当社は、ウレタンゴム加工業を生業にしております。 それは、もっぱら機 […]

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
ウレタンゴムのことならお問い合わせください!
ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします
© 2025 株式会社立成化学工業所
TOPへ