- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- 117クーペやジェミニのエンジンマウントの注型方法!!
2018.03.02117クーペやジェミニのエンジンマウントの注型方法!!
当社、立成化学工業所は液状ウレタンゴム注型加工
専門業者でございます。
旧車ですが、まだまだ愛着が有り
ずーっとその愛車を乗り続けたい方の為に
エンジンマウントの製作を行っています。
手順としては下記の通りです。
①マウント部品を預り
②部品をウレタンゴムでゴム型を作る
③部品の古ゴム剥がし
④金具のゴム部をブラスト処理
⑤洗浄
⑥接着剤を塗布
⑦ゴム型に組み込み注型
⑧オーブンにいれて熟成で仕上がり
但し、全てのエンジンマウント製品が製作出来るわけでは無く
そのエンジンマウントの現在の状態に拠って判断させて頂いて
おります。
予算も概算で@50,000~@100,000(2個で)位だとみて頂いたら
良いと思います。この金額はあくまでもこれまでの製作させて頂いた金額
の平均です。
大きいエンジンマウントの場合@100,000を超えた事もございます。
詳細は、個別に見積もりさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
- EFaloks
毎日ボーナスをもらうのは、日本の会社員が毎朝コンビニでおにぎりを買うくらい習慣化できる。 https://azino-cas-official.top/
- 山元祐紀
我が家にピッチングマシンがあるんですがウレタンゴムの巻き替えのお見積りお願いできませんか。
物はトーアスポーツマシンです。
マシン商品名 スモールカーブ 硬式
型式 2W200CK
品番 1B-T-MA-2-003-Rホイール商品名 ウレタンホイール200Φ
品番 9P-Z-0000003
本体サイズ(約) Φ200mmになります。 - 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか?


















初めまして、1969年式マツダコスモスポーツの
エンジンマウント、デフマウントが劣化してガタガタします。
取り外し送付して判断して頂けますか?