ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2019.03.27ウレタンゴム加工屋にとって大変な加水分解対策は?

皆さま!こんにちは。

こちらのブログがすっかりご無沙汰してしまい

申し訳ございません。

少し、バタバタしておりました。

 

この時期は、ウレタンゴム加工業にとっては一番
有難い時期です

 

それは、以下の3つから言えます

(あくまでも当社比です)

 

  • 湿度もあまり高くなく、現場の温度もそれほど
    高くない
  • 朝の日の出が早く、夜の日の入りが遅い
  • 冷房・暖房が要らない

 

すいません。2番目と3番目は働いてる方と
会社にとって都合の良い事
でしたね。

 

しかし、1番目の項目はウレタンゴム加工屋
にとっては、とても有難いですよね。

 

ウレタンゴムの原材料にとって一番の大敵は
水分と熱履歴と言われています。

 

ウレタンゴムの原材料は水と反応すると
酸とアルコールに分解されます。

 

これが、いわゆる加水分解というモノ
ですね。

 

こうなってしまうと、いくら良い品物を
作ろうと現場の者が創意工夫した
所で

 

その前の工程と言いますか
その前のポイントでもう既に

不良品になる可能性が
生まれてきますもんね。

 

故に、水分いわゆる湿度には
とても敏感になる
ウレタンゴム屋なのです。

 

当社の湿度対策は
又、別記事で書きますね。

 

暑さがあまり無いというのも
とても有難いですよね。

 

まず、製造現場の職人さんの
集中力が上がる。

 

又、ウレタンゴム原料に
とっても良い事なんです。

 

ウレタンゴム原料は
熱履歴にとても弱く

 

当社の様な小さい品物
を中心に製作してる工場は

 

原料の熱履歴
とても敏感です。

 

故に、その様な熱履歴対策も
当社では行っています。

 

そちらも別記事で書きます。

 

という事で、今、ウレタンゴム屋
に発注して頂ければ

 

素早く綺麗な製品が納品
される可能性が

高い!

と言えます。

 

勿論、普段からもより良い製品を
ご提供出来るよう

日々切磋琢磨しているの
間違いないです。

 

今後ともウレタンゴム加工の
立成化学を

何卒宜しくお願い致します。

貴方様からの

お仕事のご依頼を切にお待ちしております。

 

by プレス台

 

 

 

 

 

 

関連のありそうな記事

  • 当社の検査室です。2011年10月19日 当社の検査室です。 当社で製作している安心光(あんしんこう)が光っています。 私もそろそろ帰ります。 お疲れ様でした。 […]
  • 先ず挑戦してみるウレタンゴム加工業者!!2018年5月31日 先ず挑戦してみるウレタンゴム加工業者!! 来週の金曜日 6/8(金)に 当社 立成化学工業所は 神戸ものづくり中小企業展示商談会に出展します […]
  • ウレタンゴムの溝入れ加工2015年10月8日 ウレタンゴムの溝入れ加工 当社は、ウレタンゴム加工会社です。但し、ウレタンゴムを注型してから ウレタンゴムの研削・研磨加工を […]
  • NBRの研磨終了しました。2011年7月25日 NBRの研磨終了しました。 金曜日に、NBRの焼け付けの研磨加工をするって投稿しました。 これが、この製品です。 外径は、Φ2 […]
  • 明日(2013-06-18)の出荷品です。2013年6月17日 明日(2013-06-18)の出荷品です。 当社が一番得意とする、“手のひらサイズのウレタンゴム加工”です。 これは、金型無しで行います。 社 […]

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

最新のコメント

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
© 2023 株式会社立成化学工業所
TOPへ