- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- 3S活動
- 我社の3S活動!!
2016.10.03我社の3S活動!!
先日、こちらのHPに掲載させて頂いた3S活動の記事。
それは、整理・整頓・清掃の事です。
今日の3Sは選択・集中・差別化の3S活動!!
我社は手のひらサイズのウレタンゴム加工を行っています。
所謂、世間で言われてるウレタンゴム屋さんは大きいサイズ(Φ1,000×1,000L)
のウレタンローラーをされてる会社様。
私達、ウレタンゴム加工.COMはウレタンゴムという素材を選択して
手のひらサイズのウレタンゴム加工に集中しております。
これは、今までも事業ドメインを考えながらしっかりとやって来た積りです。
そこでもう一歩踏み込み、差別化を行っていきたいと思います。
その最終的な目標は、ウレタンゴムのアミューズメントパークを作る事。
これに取り組むことに拠って、他のウレタンゴム屋さんと違うお仕事が出来ると
思います。これなら市場が違うので争う事も無く、ブルーオーシャンで戦えます。
これからも、ウレタンゴム加工.COMの立成化学をどうぞ宜しくお願い致します。
初の試み
↓
お花に囲まれてるウレタンゴム加工.COMの立成化学(りっせいかがく)
- 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか? - 畠中
小林様
コメントありがとうございます。サイクリングパンツの尻パットは作った事はございません。しかしながら、製作出来る可能性はあると思います。ご連絡いただければ幸いです。
- 小林秀規
初めまして、ウレタンゴムの加水分解について調べていましたら御社のhpに辿り着きました。現在弊社ではサイクリングパンツの尻パットを作成→仕入れられる会社様を探しております。御社に実際作成した作例は無いでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
コメントをどうぞ