ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2021.07.013S活動の徹底は品質を上げますね

当社立成化学工業所は
ウレタンゴム加工販売を51年行って
きましたので

注型ウレタンゴム加工に関しては
他社に負けない、経験や知識があると
考えています。


ウレタンゴム加工で見積もりをご依頼される時は
3社に相見積もりを取ってくださいませ。


ただし、その一つに
創業51年ウレタンゴム一筋の立成化学工業所
を加えて下さいませ。

 

当社の会社に
67歳の新入社員さんが
入社されました。

 

その人の
肩書は
「3Sリーダー」です。


主なお仕事は

 

  1. ショッブラスト処理
  2. 接着処理
  3. 工場(こうば)改善活動

 

 

になります。

 

当社の様な
10人前後のウレタンゴム加工業


そないそない(度々)
ウレタンゴムライニングの
お仕事に溢れ返る事は
ございません

 

私どもウレタンゴム加工の
立成化学工業所の
させて頂いているお仕事の
現在の比率は


ウレタンゴムライニング品 65%
ウレタンゴム成型品    35%

 

位です。

 

コレが私が当社に入社した頃(1997年)
ですと


ウレタンゴムライニング品 85%
ウレタンゴム成型品    15%

 

位でした。

 

 

なぜ
ウレタンゴム成型品が多くなった
かと言いますと

 

 

 

この様に
ウレタンゴムプレス加工品の
ご依頼が凄く多くなったからです。
有難い事ですね

あっ
すいません。
3S活動の事に戻ります

 

ウレタンゴムライニングの
お仕事がずっとある訳でも
ないので


少しだけ
ショットブラスト+接着処理のお仕事
が暇になる時があります


その時に
工場(こうば)改善のお仕事を
お願いしています

 

入社して1ヵ月
本当に色んな動きをしてもらい
助かっています

 

今日は
その方に負けじと
工場(こうば)改善活動を
私がしました

 

最初は手前側を
綺麗にしました

 

 

その後向こう側を
綺麗にしました

 

この箱は
ショットブラストの機械を
覆い包んでいるモノです。

 

この箱の上を
普通に見ようとすると
ジャイアント馬場さん程
大きくないと無理ですが


上から見て
箱の天井が綺麗と
何となく嬉しくなりますね

 

有難い事です。

 

 

 

 

関連のありそうな記事

  • チャック焼き付け2011年9月30日 チャック焼き付け Rになった芯金に同様に3mmのR状にウレタンゴムを焼き付けました。 くの字にウレタンゴムを焼き付け […]
  • 本日現在の仕事状況2015年6月18日 本日現在の仕事状況 当社は、ウレタンゴムの加工業です。 下の写真は現在の仕事状況です。 最近はライニングのお仕事も増え […]
  • NBRゴムの焼き付けと研磨を致します。2011年7月22日 NBRゴムの焼き付けと研磨を致します。 今回は、芯金を支給して頂き、NBRゴムの焼き付けと研磨を行ないます。 ウレタンゴムの加工だけではな […]
  • OPI2012年10月24日 OPI OPI(Osaka Product Industry […]
  • 熱硬化型ウレタンゴム加工業の現場ある!ある!!2016年7月22日 熱硬化型ウレタンゴム加工業の現場ある!ある!! 当社は、熱硬化型液状ウレタンゴム加工業です。 何回もここで述べさせて頂いておりますが、液状のウレタ […]

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
ウレタンゴムのことならお問い合わせください!
ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします
© 2025 株式会社立成化学工業所
TOPへ