ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2025.05.27新しいお客様!新しいお仕事!!続々入荷中!?

皆様!こんにちは。5月ももうすぐ終わりですね。ここ2~3日は過ごすのに
本当に良い気候になって来ており、湿度(水分)が苦手なウレタン加工屋としては
このままの温度・湿度でいて欲しい!という気持ちでいっぱいです。

そんな気候の良いウレタン屋から本日は、少し変わったお仕事のご依頼を紹介
させて頂きますね。ただ、未だお仕事のご依頼が決定した訳ではありませんので
悪しからず!です。

 

図面作成の見積りと3Dプリンターで製作の見積りをお願いします!

 

とある日に、知り合いの社長様からこの様な文面でLINEが届きました。当社は
ウレタン加工業、注型ウレタン屋です。それを生業にしております。ただ、昨年
9月から少し違った毛色のお仕事も手掛けています。

いや、正確に言いますと手掛けようとしています。なぜ言い直したのかと。。。
そうなのです!そういったお仕事が成立したのは約8ヶ月でたった1件なので
大手を振って3Dのお仕事してますよ!とは言えないのです。

しかしながら、上記の文面でLINEが来ましたので、ようやく私の重い腰を
上げようかと考えております。その社長様には良いきっかけを作って下さったと
思います。本当にありがとうございます。

 

 

実際のモノはおそらく真鍮で製作されていると思われます。この治具を
先ずは3Dスキャンをする所からスタートです。この3Dスキャンの方法
はかなり慣れて来ました。

 

 

この様に3Dデータとして吐き出す事までは成功しております。実は、問題は
ココからでした。3Dデータを3DCADに持って行きますと、点群データと
いうモノになり、なかなか綺麗な3DCAD図面がひけません。そうすると
3Dプリンターに落とし込んだ時に、実物とは少し違った3Dプリンター製作品
になってしましうのです。

今現状の私の実力ではココまでが限界かと思われました。。。しかし、この3D
スキャナーのメーカー様の営業の方からアドバイスを受けなんとか。。。
とココから先は次のブログにて3Dプリンターから吐き出した製品を実際見て
頂き説明したいと思います。ありがとうございます。

 

話しは少し変わりますが、

 

是非、立成さん!にして欲しいんだが。。。

 

この様に言って頂けるお客様が増えて来ました。5月の月初から何度も来て頂いてる
会社様の営業マンさんは、昨日!上司の方を連れて来られ上記の様な事を当社の営業
部長のYさんに言って頂いたそうです。

当社の売りは、やはり品質(クオリティ・・・Q)とサービス(S)です。そこは自信が
あるのです。しかしながら、価格(プライス・・・P)の部分はなかなかお客様に納得
頂いてないのは事実かもしれません。そんなに高くはないと思うのですが。。。

 

お客様が実際に当社の工程を見て頂けますと、納得して頂くことは多いです。コレから
も是非、当社に足を運んで頂きたいですね。

お客様が当社を選択して頂けるのは、次の3つの良い組み合わせになった時ですから。

 

  1. 品質(Q)
  2. 価格(P)
  3. サービス(S)

 

 

 

新しい分野のお仕事!新しいお客様のお仕事!コレからも目一杯お客様の為に
尽くそうと決意した!新緑の5月の晴れた神戸市西区玉津町から本日もお届け
させて頂きました。

 

本日は、少し短いバージョンのブログでしたがお読みいただき誠にありがとう
ございました。

 

関連のありそうな記事

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
ウレタンゴムのことならお問い合わせください!
ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします
© 2025 株式会社立成化学工業所
TOPへ