- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- ウレタンゴム加工.COMの立成化学が魅力的な会社になる為に
2022.06.16ウレタンゴム加工.COMの立成化学が魅力的な会社になる為に
今回もコチラのウレタンゴム加工.COMのHP並びに
ブログにお越しくださり誠にありがとうございます。
当社立成化学工業所は
ウレタンゴム加工販売を52年行って来ましたので注型ウレタンゴム加工に関しては
他社に負けない、経験や知識があると考えています。
ウレタンゴム加工で見積もりをご依頼される時は同時に3社に相見積もりを取ってくださいませ。
ただし、その一つに創業52年ウレタンゴム一筋の株式会社立成化学工業所
を加えて下さいませ。
当社ウレタンゴム加工の立成化学工業所は製造業です。又、所謂町工場(まちこうば)で
どちらかと言えばオシャレとは程遠い会社かもしれません。勿論、3K(キツイ・キタナイ・キケン)
と言われて久しい零細企業の町工場(まちこうば)ですからね。
其れでも今まで色々な取り組みをして来ました。下記の3つが一番取り組んだ中でインパクトが
あったんだと考えています。
- 作業服のイメージカラーをピンクにする
- 3S(整理・整頓・清掃)を率先する工場(こうば)になる
- HP(ホームページ)を一新する
この3つの取り組みであの会社(立成さん)はチョイと変わってると言われる様に
なっています。しかしコレだけでは若い人が当社の様な町工場(まちこうば)に喜んで
働きに来ていただける事はないと思います。
でココで日頃私が力を入れていますSNSの情報発信をもう少しオシャレにしてみようと
考えました。
コレは油ではなくワザと水を撒いて反射を狙ってみました。工場が少し魅力的に見えますでしょうか?
コレからも色んなウレタンゴム加工のシーンを撮っていこうと考えております。
コレからのHPのオシャレ感も楽しんで頂けたら嬉しいです。
今回の写真で一番オシャレに撮れたのは上記のモノですね。
町工場(まちこうば)と二台の社用車❣❣という題になるかもしれません。
今回もコチラのブログを読んで頂き誠にありがとうございました。
今後とも色んな切り口でウレタンゴム加工の魅力や立成化学の魅力も伝えていけたら
嬉しいです。
- EFaloks
毎日ボーナスをもらうのは、日本の会社員が毎朝コンビニでおにぎりを買うくらい習慣化できる。 https://azino-cas-official.top/
- 山元祐紀
我が家にピッチングマシンがあるんですがウレタンゴムの巻き替えのお見積りお願いできませんか。
物はトーアスポーツマシンです。
マシン商品名 スモールカーブ 硬式
型式 2W200CK
品番 1B-T-MA-2-003-Rホイール商品名 ウレタンホイール200Φ
品番 9P-Z-0000003
本体サイズ(約) Φ200mmになります。 - 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか?
コメントをどうぞ