- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- ウレタンゴムライニング品
- ウレタンゴム加工の事なら立成化学にお任せ下さい!!
2020.06.01ウレタンゴム加工の事なら立成化学にお任せ下さい!!
当社立成化学工業所は
注型ウレタンゴム加工を生業にして
50年が経過しました。
ただ愚直に注型ウレタンゴム加工だけに特化して
商売を50年行ってきましたので
注型ウレタンゴム加工に関しては
他社に負けない、経験や知識があると
考えています。
ウレタンゴム加工で見積もりをご依頼される時は
3社に相見積もりを取ってくださいませ。
ただし、その一つに
創業50年ウレタンゴム一筋の立成化学工業所
を加えて下さいませ。
先日から
私、立成化学工業所の
社長は
イラスト思考に
嵌っています。
こちらのホームページに
下記の様に
お客様が辿り着いて頂いたら
嬉しいと感じ
イラストで順次表して
みました
先ず、
お客様がウレタンゴム加工の事で
悩んでいらっしゃいます
そこで
お客様が取られる行動が
以下の3つではないでしょうか
- お問い合わせメール
- お問い合わせFAX
- お問い合わせTEL
今回は偶々
お電話にてお問い合わせを
頂きました
お電話ありがとうございます。
お見積りをさせていただきます
さて
お仕事決まりました。
早速
ウレタンゴム加工に
取り掛からせて頂きますね。
上記のイラスト
は
液状ウレタンゴムに
硬化剤を投入して
攪拌している所です。
頑張っております
立成化学!!
さて。。。
次は出荷です。
S川K便さんが
取りに来ていただきました
当社
立成化学工業所で
製造したウレタンゴム加工品
を出荷です!!
さて。。。
お客様は満男商事(仮名)さん
無事
S川K便さんが
お客様に配達して頂きました
ありがとうございます。
笑顔で
満男商事(仮名)さんが
当社
ウレタンゴム加工の
立成化学工業所が製作した
ウレタンゴム製品を
受け取って頂きました。
ありがとうございます。
そして
その箱を開けて
頂くと
なんと
こんな感じで喜んで頂きました
当社も嬉しかった
です。
私どもは
いつも
お客様の
- お困り事
- お悩み事
- ご不満事
などを
ウレタンゴムによって
解決していく企業です。
いつも
いつも
いつも
この気持ちを忘れずに
お仕事に当たっています
この理念は
忘れずにウレタンゴム加工に
携わっております
ので
安心してお仕事を
お任せくださいませ。
今回も
ブログをお読みいただき誠に
有難うございます。
又、こちらの
ホームページにお越しくださいませ。
ありがとうございました。
- risseiadmin
井上様
コメント有難うございます。
>回転センター最大経110程度75度の円錐形の物にウレタンを巻くことは可能でしょうか?
勿論、可能でございます。図面か実物がございましたらお見積りをさせて頂きます
宜しくお願い致します。 - 井上
回転センター最大経110程度75度の円錐形の物にウレタンを巻くことは可能でしょうか?
- risseiadmin
熱田様
コメントありがとうございます。
金額と日数は出来ましたらローラーを送って頂き現物を拝見させて頂き
判断させて頂きたいです。>前回と同じようにゴムが溶けたようになって、それが加工木材に付着してネバネバしています。紫外線でそうなるのでしょうか?
ネバネバの原因は一概には言えませんが、可能性と致しましてはウレタンゴム製品の特徴(欠点)であります
加水分解の恐れがあります。特に、湿気の所に長い間あったり、水が掛かる事があったりすると
ウレタンゴムローラーの製造の段階でウレタンゴム原材料と硬化剤の攪拌の時に少しだけ不具合が
あったかもしれません。あくまでも可能性の一部ですが。 - 熱田 誠治
木工機械の送りローラーの巻き直しをしていただく場合、金額と日数はどのくらいかかりますか?
木工機械は桑原の直角二面カンナ
ゴムローラーの直径は180mm、巾は105mm、金属の芯は直径55mm位で、このローラーが5個あります。
一度、ゴムの巻き直しをしましたが、前回と同じようにゴムが溶けたようになって、それが加工木材に付着してネバネバしています。紫外線でそうなるのでしょうか? - risseiadmin
吉田光良様
コメントありがとうございます。
当社なりのエンジンマウントの作成の仕方は以下の様になります。
現行のエンジンマウントを車から取り外して頂く
↓
そのエンジンマウントを当社にお送りして頂く
↓
そのお送りいただいたエンジンマウントをマスターにして
ゴム型を製作にする(@30,000~@35,000位)
↓
製作したゴム型から現行のエンジンマウントを取り出し
鉄の部分とゴムの部分を剥離させます。
↓
鉄の部分を製作したゴム型にセットして
古いゴム部があった所には空間が出来ていますので
その空間部分に新たなウレタンゴムを流し込みます
(製品も1個@25,000~@30,000)宜しければまず製作可能かどうか現物をお送りくださいませ。
宜しくお願い致します〒651-2145
兵庫県神戸市西区玉津町居住244ー2
株式会社立成化学工業所 横畑宛
TEL078-927-5112
コメントをどうぞ