現在、ウレタンプーリーの注文をたくさん頂いております。
ウレタンプーリーの用途としてはウレタンゴムに溝が入っている部分があり
そこの溝をワイヤー等が通りそのワイヤーでまた溝を入れたり
何かを切っていったりします。
半導体や太陽発電の業界には結構需要があり、
そのウレタンプーリーの種類だけでも70~80種類あるらしいです。
作り方としては、その形状に合う金型を作るか
ウレタンゴムのパイプ状のモノを作りそこから機械加工していくかの方法がある。
当社は今、機械加工の方法をさして頂いています。
ウレタンゴムのパイプ状のものを輪切り(スリープ)にしてその後溝を入れます。
硬度が結構硬いものなので少し手間がかかります。
そこで今回インターネットで取り引きを始めさせて頂いた
名古屋の刃物の超硬を得意にされている会社さんから
硬いバイトを仕入れする事になり仕事がスムーズになってきました。
非常に良い流れで当社も大変喜んでいますし
名古屋の会社さんも喜んで頂いています。
全て繋がっているんですね。
これからはこのプーリーにかなり力を入れていこうと
思っていますのでウレタンプーリーの短納期・低価格なら当社にご用命
下さい。
今度そのプーリーと刃物(バイト)の写真をUPさせて頂きます。
有難うございました。