- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- サイトについて
- このHP開設して1年が経ちました。
2011.02.15このHP開設して1年が経ちました。
このHPをご覧頂いてる皆様!こんにちは。立成化学 畠中です。
日頃は、大変ご愛顧頂いて有難うございます。
さて、このHPも開設させて頂いて早1年が経とうとしています。
(2010.1.26 開設)
有り難い事に、このHPからのご注文いただいたお客様(ご新規)が
60社(1回でもご発注有り)を超えることが出来ました。
本当に有難うございます。
当社は、1年でどのように代わって行ったのかを少し説明していきたいと
思います。
まず、新しいお客様が増えたので電話がなる回数が圧倒的に増えました。
正確な数字は出てませんが4倍くらいは電話が鳴る回数が増えました。
当然、聞き覚えの無いお客様が増えたので朝礼や会議などで事例発表
をするようにしました。
色んな工夫する事が増えました。
1個から受け賜っていますので、その1個に出来るだけ工夫して
効率をあげるように社員の皆様が取り組んでくれました。
展示会に出展する勇気をもらえました。
この1年間で2回展示会に出展しました。今までなら、新しいお客様など
考えられなかったのですが、このHPのお陰でウレタンゴムを必要とされている
お客様が結構おられると分かりましたので自信を持って展示会に出展出来ました。
そこでの成果も当然顕れました。
本当に、このHPを通じてのお客様に育てて頂いていると言うのが
実感しています。
これからも、色んな無理難題を言って下さい。
当社で出来ることしか出来ませんがその範囲内で精一杯顔晴りますので
応援宜しくお願い致します。
下の写真のようなウレタンゴムローラーが得意です。
ウレタンゴムライニング後(注型後)
ウレタンゴム加工後(完成品)
- 後藤和久
横畑様
電話ではありがとうございました
ウレタン30・40・50のサンプルをお願いいたします〒465-0024
名古屋市名東区本郷3丁目134番地TAKビル6F
052-726-6501 - 矢田貝
お世話になります。
SSKの軟式用ピッチングマシンのローラー張替をお願いした場合の見積可能でしょうか?
宜しくお願いします。
型式MA520 土台直径320〜330mm位です。 - イノウエヨシヒロ
長野県長野市安茂里の島田自動車さんから御依頼のオデッセイアブソルートRA9のエンジンマウントの車持ち主です、現在の進行状況はどんな状況でしうか、又いつ頃納品出来そうですか。宜しくお願いします♂️⤵️
- ウエノヤマ技巧 代表上野山隆一
立成化学工業所 ヨコハタ様
お世話になります
帯鋸のゴム交換の件で連絡させて頂きました
帯鋸車輪上下 φ760 幅40です。
ウエノヤマ技巧
041-0833
北海道函館市陣川町86-33
0138-55-1002
090-1645-4924 - 畠中 浩
佐藤様 コメントありがとうございます。同じ硬度でしたらウレタンゴムは弾性体なので当然アルミより柔らかく感じます。もし、宜しければウレタンゴム硬度90度の硬度サンプル送付させて頂きますよ。
コメントをどうぞ