2012.12.08毎日の日課
私は、毎日決めてしている事が人より多い気がします。
今では、その決めている事が定着して来て、歯を磨くや御飯を食べる、寝る
等の行為と同じ様な感覚になって来て。それをしないと何か“むずむず”する!!
って感じです。
その中の一つに“硬度の測定!!”っていうのが有ります。
ウレタンゴムにはそれぞれ硬度(硬さですね)が有って、その硬度に因って
特性(物性かな?)が変ったり、当然お値段も変ったりします。
98%位お客様の要望の硬度です。(偶にこちらからこれ位の硬度の方が
良いのでは?っとご教示させていただく事が有ります。)
当社の場合、そのショット(ウチラはウレタンゴムの回転数って呼びます)毎に
テストピース(硬度を計測する正方形のピース(破片?))を取り、
製品と同じ様な状態で2次加硫をして、そのテストピースを計ります。
作業者さんが私が見分けを付けやすいように油性のマジックで
指示硬度を書いてくれてます。非常に助かります。これは。
最初は液状のウレタンゴムなのでマジックは書けないですが、熱硬化したウレタンゴムには
当然油性のマジックで数字を書くことが出来ます。(その際、表面を溶剤で拭いて
乾かすとマジックもダメに成ることなく難なく書けます)
下の写真のテストピースの数が多ければ多いほどお仕事を頂いている証であり
とても喜ばしい事です。今は、有り難いお話しで、テストピースの数も多いです。
寂しい時は・・・・朝からブルーになってしまいますね(泣)。
今日も。硬度バッチリ(配合が完璧だった!!)でした。
皆さん、正確なお仕事有難うございます。
- EFaloks
毎日ボーナスをもらうのは、日本の会社員が毎朝コンビニでおにぎりを買うくらい習慣化できる。 https://azino-cas-official.top/
- 山元祐紀
我が家にピッチングマシンがあるんですがウレタンゴムの巻き替えのお見積りお願いできませんか。
物はトーアスポーツマシンです。
マシン商品名 スモールカーブ 硬式
型式 2W200CK
品番 1B-T-MA-2-003-Rホイール商品名 ウレタンホイール200Φ
品番 9P-Z-0000003
本体サイズ(約) Φ200mmになります。 - 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか?

















コメントをどうぞ