- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- 古ゴム付きローラーのゴム剥がし。。。
2016.09.21古ゴム付きローラーのゴム剥がし。。。
先日、お仕事を頂きました。
木材のプレーナー加工の機械に据え付けられてるだろう
ローラーの巻き替えのお仕事を。
古いウレタンゴム剥がしのやり方は下記の3パターン
①旋盤で古いウレタンゴムを毟り取る。
②溶剤に浸し、古いウレタンゴムを膨潤させて剥がす。
③高温(150度位)の熱を加え、ウレタンゴムの古ゴムと接着材の界面を破壊する
事に拠って剥がす。
今回はパターン①にて古いウレタンゴムを剥がしました。
この古ウレタンゴム剥がし作業は、結構危険を伴う事が有り一人作業は回避しないと思う。
それが偶々休日出勤の僕の仕事に成り、チョイ寂しく仕事してました。
でも、危険を伴うので家族同伴の仕事にしました。
何か急に旋盤が誤作動して高速回転で回ったり、切削物に負荷が掛かり過ぎて
飛んできて、切削者に当たってしまう事が有ったりしたら”死”に繋がるので
当社は決して、旋盤作業は一人でしない事にしております。
何とか、古ゴム剥がし31個!!一日で作業終了しました。
お仕事のご依頼有難うございました。
キッチリと新たなウレタンゴムを巻いて、出荷さして頂きます。
有難う、有難う、有難うございました。
古ゴム付きのウレタンローラー
↓
古ゴム剥がされた、ウレタンローラー(芯金のみ)
↓
- 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか? - 畠中
小林様
コメントありがとうございます。サイクリングパンツの尻パットは作った事はございません。しかしながら、製作出来る可能性はあると思います。ご連絡いただければ幸いです。
- 小林秀規
初めまして、ウレタンゴムの加水分解について調べていましたら御社のhpに辿り着きました。現在弊社ではサイクリングパンツの尻パットを作成→仕入れられる会社様を探しております。御社に実際作成した作例は無いでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
コメントをどうぞ