ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2018.02.22当社のウレタンゴム製品は色んなウレタンゴム加工を経て

当社のウレタンゴム加工品は、

色んな工程を経てお客様の所に届きます。

ウレタンゴムライニングの場合は、

ウレタンゴムがライニングされる

金具(鉄芯)の脱脂から始めます。

それは、金具が錆びないようにと必ず油を施しており

その油を脱脂しないとウレタンゴムは引っ付かない(ライニングされない)

からである。

その後、ブラスト処理と接着処理を行います。

それは何の為に行うかと言いますと、ウレタンゴムが

金具にライニングしやすい様にします。

金具の表面積を大きくすることに拠って

ウレタンゴムがより強力にくっついて剥がれにくくなるのです。

その後、金具に接着剤を施して又より強力にウレタンゴム

が鉄芯にくっつく(ライニングされる)様に成ります。

そこから、やっとウレタンゴムの注型のお仕事です。

 

当社のウレタンゴム加工品は、上の写真の段ボール箱で送っています。

 

関連のありそうな記事

  • ウレタンゴムの剥がしについて2014年2月5日 ウレタンゴムの剥がしについて ウレタンゴムの剥がしってどのようにされていますか? って、ご質問頂く事が有ります。 焼く?っていう […]
  • ウレタンローラーの加工を大特急で出来ました。2011年8月24日 ウレタンローラーの加工を大特急で出来ました。 とある会社様から、ウレタンゴムの加工をしてるんだけど・・・ 上手く削れ無いと、お問い合わせ頂きまし […]
  • お客様との会話2014年1月16日 お客様との会話 お客さんから問い合わせの電話。 ウレタンゴムとアルミを接着してるけど・・・ なかなか付かない!! […]
  • ウレタンゴムパッキン 90度です。2011年12月3日 ウレタンゴムパッキン 90度です。 新しいお仕事頂いています。 φ6×φ2.3×1.8tです。 (ウレタンゴム硬度90度です)。 交差 […]
  • 働き方改革!!2018年4月25日 働き方改革!! 今、世の中で良く言われてる働き方改革!! これはあくまでも個人の意見ですが、それは本人の気持ち 次 […]

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
ウレタンゴムのことならお問い合わせください!
ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします
© 2025 株式会社立成化学工業所
TOPへ