- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- 工場見学が定例化しております。
2018.07.03工場見学が定例化しております。
私どもの生業は、注型ウレタンゴム加工業です。
主に紙送りローラーや紙幣や硬貨の選別機などの
ローラーとして使用される
ウレタンローラーを製作販売しております。
本日は、すこし違った用途にウレタンゴムを使用してみたい
という事でお客様が来社して頂きました。
非常に熱心なお客様で、色んなお話をして頂き
私達、立成化学工業所の社員さんも勉強に成りました。
主に、用途としましては栓として、ウレタンゴムを使われる
という感じでした。
作業服の鮮やかさも褒めて頂き、私としてはとても嬉しく
感じました。
神戸の工場では、生のウレタンゴム注型を観て頂き
東京の支社では、ウレタンゴムの効果的な使い方などを
お話し出来ればと思っています。
ウレタンゴム加工品の試作等もどんどん承っております。
お気軽にご相談下さいませ。
靴も揃ってると映えますね。
どちらのお客様も熱心に効いてくださいます。
私は、観てるだけ!!です。
来て頂いて感謝いたします。
- 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか? - 畠中
小林様
コメントありがとうございます。サイクリングパンツの尻パットは作った事はございません。しかしながら、製作出来る可能性はあると思います。ご連絡いただければ幸いです。
- 小林秀規
初めまして、ウレタンゴムの加水分解について調べていましたら御社のhpに辿り着きました。現在弊社ではサイクリングパンツの尻パットを作成→仕入れられる会社様を探しております。御社に実際作成した作例は無いでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
コメントをどうぞ