ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2014.07.10ウレタンゴムの硬度の経日変化について

ウレタンゴムには当然、硬さ(硬度)というものが有ります。

お客様が指定される場合も有りますが、どれくらいの硬度が良いですかね。

って当社に尋ねて頂ける場合も有ります。その場合、どういった場所で

製品が使われるか、どのように使われるか?によって硬度をご提案させて頂いて

います。そこで、決定した硬度のウレタン製品を作ります。

その場合、当然、ウレタンゴムの原料と硬化剤の配合の割合もそうなのですが、

ウレタンゴム原材料の温度、熱盤の温度、金型の温度によって、硬度は決定する。

そこを正確に測定していないと、硬度の安定が計れないのと、物性にも影響を

及ぼす。当社は、成型時の温度管理はその都度実行してるのと、次の日に

LOT毎のテストピースで硬度をチェックしますので硬度は問題なく製品を

お客様に届けられます。又、硬度の経日変化も社内にて分かるようにしています。

1年間テストピースを保管していますので、履歴を見る事も出来ます。

お客様のご要望にお応えするために、社内で色んなチェック項目を作り

ウレタンゴム注型、ウレタンゴム研削・研磨加工を行っていますので、

安心してお仕事の依頼をお願い致します。どうぞ、宜しくお願い致します。

テストピース

保管してますので、

関連のありそうな記事

  • 日本の中心で「ウレタンゴム加工~」と叫んでみる。2017年7月7日 日本の中心で「ウレタンゴム加工~」と叫んでみる。 私、ウレタン@ひろしは現在、東京に居ます。 これからも出来る限り東京に居るつもりです。 そこで、 […]
  • 古ゴム剥がし2016年8月17日 古ゴム剥がし 当社は、ウレタンゴム加工を生業にしております。 その中で多いご依頼は、ウレタンゴムライニングという […]
  • 2004年からの色々な改革!!2018年8月28日 2004年からの色々な改革!! 当社は、ウレタンゴム加工業です。 勿論、製造業なのですが。やはり、お客様に上質(品質)な サービス […]
  • ゆとり!!ですが何か?2017年10月16日 ゆとり!!ですが何か? この頃、本当に世知辛い世の中に成って来ましたね。 ウチに、「ウチにしか絶対出来ない!!」っていう技 […]
  • ウレタンゴム圧入加工2016年4月14日 ウレタンゴム圧入加工 当社はウレタンゴム加工業です。 主にウレタンゴムライニングとかウレタンゴム焼付とか言われる、金具に […]

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
ウレタンゴムのことならお問い合わせください!
ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします
© 2025 株式会社立成化学工業所
TOPへ