ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2013.06.07本日は多能工化デーです

本日は、普段ウレタンゴム注型をやって頂いてる職人さんが、

ウレタンゴム加工、ウレタンゴム切削、ウレタンゴム研磨をして頂いている職人さんに

そのコツ等を教わりながら仕事をして頂く日です。

お仕事を覚えて頂くこともあるのですが、他の作業をすることに寄って

自分の仕事をどうすれば前工程や後工程が楽になるかを考える機会でも

有ると思います。大きな、”気付き”が有るそうです。

今日は、第2回なのですが、ビデオに撮ったほうがええんちゃいます!!

って言って頂いた女性のパートの方の助言に従い、ビデオを

撮ってみました。又、これを皆で見ながら勉強を繰り返していければと

思います。これは、流石に企業秘なのでyoutubeには載せれませんが・・

まず、私もビデオと取扱説明書を見て勉強したいと思います。

今月は後もう一回します。社員さんの素敵な笑顔が撮れたので載せます!!
(社員さんの許可も得てます)

本日(昼間でなんですタ能工化タイムは)は有難うございました。

関連のありそうな記事

  • ウレタンローラー 80度巻き替え2015年11月24日 ウレタンローラー 80度巻き替え 当社は手のひらサイズのウレタンゴム加工を生業にしておりますが偶に 手のひらサイズでは無い、ウレタン […]
  • ちょっとした心遣い2014年11月18日 ちょっとした心遣い 当社はウレタンゴム加工業です。主な仕事はウレタンゴム注型・ウレタンゴム加工。 ウレタンゴム注型とは […]
  • ウレタンゴム屋がインタビューを受けました!2020年2月29日 ウレタンゴム屋がインタビューを受けました! 当社立成化学工業所は 注型ウレタンゴム加工を生業にして 50年が経過しました。 ただ愚直に注型ウレ […]
  • ウレタンゴムについて2012年10月11日 ウレタンゴムについて まず、原料樹脂(ウレタン)について説明する。 両末端がイソシアネート(~NCO)基を有するPREP […]
  • ウレタンゴムパッキン2013年9月19日 ウレタンゴムパッキン ウレタンゴムパッキンです。 マスター型(サンプル)が有り、 それを基にしてウレタンゴム型を 作製し […]

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
ウレタンゴムのことならお問い合わせください!
ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします
© 2025 株式会社立成化学工業所
TOPへ