ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2013.01.30ウレタンローラー②

先日の鉄芯にウレタンゴムをライニングします。

ウレタンゴムライニング=ウレタンゴム焼付け。

お電話ではどちらも言っていただけます。「ウレタンゴムライニング出来る?」

「ウレタンゴムの焼付けってやってる?」とか。

ライニングとは・・ 金属の表面を腐食,摩耗,汚染などから守るために,

その表面に目的に適した他の材料を比較的厚く被覆することなんです。

そう、ウレタンゴムをライニングする事によって金属を守っているんですね。特に、ウレタンゴムの

耐摩耗性は抜群ですから。

ロボットのアームの先に、ウレタンゴムをライニングする時があるのですが、

目的はずばり緩衝材の役目!!

だと推測されます。金属同士が接触すれば必ず金属に傷が付いてしまいますので。

又、硬貨とか紙幣を送るローラー等にウレタンゴムを焼付けする目的は磨耗性を

良くするためだと思います。硬貨とか紙幣は何回も送られますのでね。

紙幣は私の所には余り送られてきませんが・・

ライニングのやり方としては、金型という物を利用してライニングしていきます。

金型は、読んで字のごとく金属で出来た型の事です。

携帯電話のカバーを何千万個作るのにも金型が必要ですが、ウレタンローラー

1個作るのにも金型が必要です。

でも、ウレタンゴムローラを何千万個作るご要望はまず無いですので。

ウレタンローラー何十個作るのには、金型代というイニシャルコストの大きな壁が

有ると思います。そういうときに、液状のウレタンゴムで作るウレタンローラーは

便利なんです。当社には、有り合せの型が何種類かございますので、それを利用して

ウレタンゴムライニングをさせて頂きます。

例えば、ウレタンローラーの仕上がり径がΦ22の時はΦ25の型を利用して

注型(ウレタンゴムライニング)して、ウレタンゴムを焼付けするのです。

当然、何百個や何千個ウレタンローラーを作成するときは正式な金型を作った

方がお得です。

明日は、何故正式な金型を作らなくてもウレタンローラーが出来るのかを

お届けしたいと思います。

この情報は、何ら新しくは無いと思います。ウレタンゴム屋が普通に日々行っている

事を改めて書いているだけですので。

宜しくお願い致します。

下の写真は、ライニング(焼付け)し終えたウレタンローラーです。

関連のありそうな記事

  • 木材の4面プレーナー加工に使用するローラー②2016年1月27日 木材の4面プレーナー加工に使用するローラー② まず、ウレタンゴムをじっくり熟成しないと上手く研磨・加工が出来ません。 その為に、ウレタン一次加硫 […]
  • 金型の保管2017年9月22日 金型の保管 金型の保管は当社で厳重に行っています。 金型というのは、殆どの場合お客様からの預かり金型で有り 私 […]
  • 温度・湿度の大切さ。2017年6月15日 温度・湿度の大切さ。 ウレタンゴム加工の立成化学工業所は、とても温度・湿度に敏感です。 何故なら、ウレタンゴム加工にとっ […]
  • 古ゴム剥がしについて22013年7月3日 古ゴム剥がしについて2 当社では、古ゴム剥がしはスピーディにsafetyに行います。 火曜日には未だ古ゴムが付いてた状態か […]
  • 本日(6/25)セミナー参加してきます。2010年6月24日 本日(6/25)セミナー参加してきます。 【「コラボdeタマゴ」交流会】 ~「ジョギング・ランニング」をキーワードにビジネスチャンスを創りだ […]

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
ウレタンゴムのことならお問い合わせください!
ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします
© 2025 株式会社立成化学工業所
TOPへ