- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- ウレタンゴムを選択して頂ける一つの理由
2013.11.23ウレタンゴムを選択して頂ける一つの理由
「圧縮永久歪み」という言葉をご存知ですか?
簡単に言えば読んで字のごとく、圧縮した時にどれくらい歪むかということです。
特にゴムの場合、この「圧縮永久歪み」が採用する重要な決め手になります。
その理由としては、防振用ゴムを始め、緩衝ゴムとして使用する場合が多く、
この圧縮力を受けるケースがとても多いためです。
この、圧縮永久歪みの計測の仕方は、
指定の圧縮率に圧縮した状態で、そのあと指定された時間だけ保持します。
その後、そのゴムに載せられた荷重を除き指定時間放置します。
そして、減少した厚さの圧縮変形量に対するパーセンテージで示しています。
この圧縮永久歪みを測ることで、正確に加硫が行われているかを見極めることができます。
一般的に、圧縮永久歪みが小さい方が(物性が)良しとされています。
きっちり加硫が行われてて物性を十分発揮していれば、圧縮永久歪みは小さくなります。
ウレタンゴムの場合、一次加硫、二次加硫と正確に行われています。
結果として、ウレタンゴムは、圧縮永久歪みを比較的小さくすることができます。。
このように、ウレタンゴムが選ばれる理由としては、一時加硫、二次加硫をしっかりおこなうことで、
圧縮永久歪みが小さくなるから、と言えます。
- 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか? - 畠中
小林様
コメントありがとうございます。サイクリングパンツの尻パットは作った事はございません。しかしながら、製作出来る可能性はあると思います。ご連絡いただければ幸いです。
- 小林秀規
初めまして、ウレタンゴムの加水分解について調べていましたら御社のhpに辿り着きました。現在弊社ではサイクリングパンツの尻パットを作成→仕入れられる会社様を探しております。御社に実際作成した作例は無いでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
コメントをどうぞ