- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- 注型ウレタンゴム製品
- 注型ウレタンゴムとよく似た製造工程の場所にお邪魔しました。
2022.01.13注型ウレタンゴムとよく似た製造工程の場所にお邪魔しました。
今回もコチラのウレタンゴム加工.COMのHP並びに
ブログにお越しくださり誠にありがとうございます。
当社立成化学工業所は
ウレタンゴム加工販売を52年行って来ましたので注型ウレタンゴム加工に関しては
他社に負けない、経験や知識があると考えています。
ウレタンゴム加工で見積もりをご依頼される時は同時に3社に相見積もりを取ってくださいませ。
ただし、その一つに創業52年ウレタンゴム一筋の株式会社立成化学工業所
を加えて下さいませ。
今年2022年!本当に寒いですね。昨日もお客様の所に行く際に
霙(みぞれ)が降って来ました。何となく毎年の事ですが
夏から秋を経過せずイキナリ冬が来る感じですね。
本日のブログ記事は少し注型ウレタンゴムと離れてしまうかもしれませんが
材質こそ違えど工程はほぼ液状注型ウレタンゴムと一緒なのでご容赦下さいませ
昨日、姫路のお客様の所に行った後会社に戻る際に社員の皆さんに!
お年賀(大層なモノではありません)を買いにとある場所に向かいました
そうです。姫路では結構有名な御座候(ござそうろう)さんです。
上記の写真の私の表情を見ますと本当に寒そうですよね。
下記の御座候さんは普通のお店ではなく
御座候ミュージアムという体をなしています。
門構えも立派ですね。勿論、このウレタンゴム加工.COMの読者さんも
皆さん御座候と知ってると思われます。
場所によっては
- 回転焼き
- 今川焼
- 御座候
など呼び名は様々ですが、皮の中に餡子などが入った甘い美味しい
お菓子(御餅)ですよね。実はこの製作工程が本当に液状注型ウレタンゴム加工と
似てるんですよ。
下記の製造現場が実際に御座候を製作している場所でございます。
熱を加えた鉄板の上で御座候の形をくり抜いた所に
御座候の生地を流し込みます。
正しく熱盤の上にウレタンゴム製品の完成型の形にくり抜いた
金型の所に液状注型ウレタンゴムを流し込むのと一緒です。
実際に御座候の生地を流し込んでいる所の写真はありませんが
本当に同じ工程です。
唯一違うのは
御座候さんの作業工程で出来上がったモノは甘く美味しいモノで
立成化学さんの作業工程で出来上がったモノはFDAでは認可されない
いわゆる劇物(食べられないモノ)だということです。
ただし目指すべき方向は一緒でございます。
口にした方手に取ってみた方が一堂に感動されるモノを提供したい
という理念は一緒でございます。
今後とも美味しい食文化をお届けの御座候さんも
素晴らしいウレタンゴム製品を届ける立成化学も宜しくお願い致します。
- イノウエヨシヒロ
長野県長野市安茂里の島田自動車さんから御依頼のオデッセイアブソルートRA9のエンジンマウントの車持ち主です、現在の進行状況はどんな状況でしうか、又いつ頃納品出来そうですか。宜しくお願いします♂️⤵️
- ウエノヤマ技巧 代表上野山隆一
立成化学工業所 ヨコハタ様
お世話になります
帯鋸のゴム交換の件で連絡させて頂きました
帯鋸車輪上下 φ760 幅40です。
ウエノヤマ技巧
041-0833
北海道函館市陣川町86-33
0138-55-1002
090-1645-4924 - 畠中 浩
佐藤様 コメントありがとうございます。同じ硬度でしたらウレタンゴムは弾性体なので当然アルミより柔らかく感じます。もし、宜しければウレタンゴム硬度90度の硬度サンプル送付させて頂きますよ。
- 佐藤
こんにちは。
ウレタンの硬度90は、アルミに比べると柔らかいと言えますか。
それとも同じでしょうか。 - risseiadmin
結城様
お問い合わせありがとうございます。
>シリコンゴムを巻き変えた場合(長さ25cm位 直径80mm位 金属シャフトの直径は60mm位です)
もし宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に図面かイラスト等を入れて頂ければお見積りは出来ると思います。宜しくお願い致します。
コメントをどうぞ