- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- 会社経営について
- 今、思うこと。
2011.01.13今、思うこと。
当社はウレタンゴム加工の専門メーカーです。それだけを45年程してきました。
先代から引き継いでもうすぐ丸7年が経ちます。このHPを開示してから約1年。
色んな新しいお客様と取引をさせて頂く事になりました。
しかし、自分の思っている夢の工場にはなかなか近付けません。
私の思っている夢の工場というのは、社員さんがみんな綺麗な作業服で
綺麗な工場(特に床が綺麗)で最先端の機械を使用して最先端の技術で
加工するという工場です。
又、officeという物があり専用のWebmasterが居て営業事務の女子社員さん
が居るという会社です。
規模で言うと現場10人+加工5人+内勤者3人+私というものです。
先日、あるメーカーさんに営業に行ってメーカーさんの営業さんと話していると
その横のテーブルに同業他社さんが同じように営業に来られてました。
その会社さんは明らかに内の規模より遥かに大きく・・・
私としては理想の会社さんかな!?って思ってたところでした。
でも、話を聞いていると(勝手に聞こえてきたんですよ(笑))、やはり当社と同じような
悩みを抱えているみたいでした。
その時に思いました。会社は規模でも外観でもなくやはり中身なんだと!
そこで働いている人がいかにやり甲斐があり、仕事に対して楽しさを感じて
やっているかという所ですね。
今年は、この点を追及して経営に取り組んで行きたいなと思います。
今年1年、顔晴ります。
- 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか? - 畠中
小林様
コメントありがとうございます。サイクリングパンツの尻パットは作った事はございません。しかしながら、製作出来る可能性はあると思います。ご連絡いただければ幸いです。
- 小林秀規
初めまして、ウレタンゴムの加水分解について調べていましたら御社のhpに辿り着きました。現在弊社ではサイクリングパンツの尻パットを作成→仕入れられる会社様を探しております。御社に実際作成した作例は無いでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
コメントをどうぞ