>当社は、昭和44年から注型ウレタンを生業にしてきました。
約42年位です。
注型作業はこんな形でしています。
上の作業は金型に注型だけですが、当社は主にウレタンゴムライニング(焼き付けモノ)を
しています。
ウレタンゴムライニングするには、当然ライニングされる物が無いと始まりません。
今までは、全て金具(ウレタンゴムライニングされる物)を支給してもらっていました。
しかし、今日からはΦ30までの物(長さは1000L位でも大丈夫です)なら当社で
用意してウレタンゴムライニングをして納品させて頂きます。
ねじ切りなんかも施します。
3年前からは、研磨工程といってウレタンの注型の後工程も下の機械で施しています。
ウレタン加工のことなら。
同じくウレタン注型の仕事を生業としている新米作業員です。最近ピンホールの問題が多発しておりその解消になにか良い案(ヒント)でも無いか様々なキーワードで検索していたら貴社のHPを発見(笑)当初の目的を忘れ、現場の雰囲気(写真)や経営者としての様々な考え方等々楽しんで拝見させて頂きました。早速お気に入りに追加して今後の更新にも期待です♪