ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2013.09.172013-09-12_出荷品

今回の爪(金具)のウレタンゴムライニングは、注型した後に角度を付けないとダメですので

注型した後に切削・研磨作業を行いました。

当社がこの夏購入した機械(フライス盤)を利用しました。

向かって、左の金具の右側が注型した後の状態で、左側が少し加工した状態です。

又、右側の金具は完成品です。

なかなか綺麗な仕上がりだと思います。

こういった平面のちょっとしたウレタンゴム研磨・加工はどうぞご用命下さい。

お待ちしております。

有難うございます。

2013-09-13_ロボットハンド・チャックの爪へのウレタンゴムライニング

関連のありそうな記事

  • ウレタン椅子キャップ!2015年12月19日 ウレタン椅子キャップ! お客様に頼まれて、ウレタン椅子キャップを作りました。 お客様の要望は床を傷つけないこと!ギーギーと […]
  • ウレタン注型品の正しい作り方!!2024年11月13日 ウレタン注型品の正しい作り方!! 皆様、いつもコチラのウレタンゴム加工.COMのホームページをご覧 くださり誠にありがとうございま […]
  • iPhoneからの投稿の第二弾2011年7月19日 iPhoneからの投稿の第二弾 自社でゴム型を作ってのウレタンローラーです‼ 公差が厳しく無いならこういう方法も 有りかもしれない […]
  • 全ては清掃から2017年6月6日 全ては清掃から 当社のウレタンゴム加工品は綺麗です。何故なら、会社全体で掃除を 徹底してるからです。朝の3S活動は […]
  • 先代の時から変わったもの。2017年11月21日 先代の時から変わったもの。 私、ウレタン@ひろしはこのウレタンゴム加工の立成化学を 引き継いで丸14年経ちます。 色んな活動を […]

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
ウレタンゴムのことならお問い合わせください!
ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします
© 2025 株式会社立成化学工業所
TOPへ