ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2014.05.10どうしてウレタンゴムを扱うように成ったのかじっくり考えてみる。

当社(立成化学工業所)は、この8月1日が来ると、創立45周年に成ります。

会社の設立の発端は、先代(私の父)が立命館大学の理工学部を卒業して

とある商社さんに入り、ウレタンゴム(アジプレン)を販売してた所から出発

しています。昭和34年に立命館大学を卒業して

10年間は商社マンとして色んな物を売ってたらしいです。その中の一つとして

ウレタンゴムの原材料が有りました。当然、車の販売員さんが車の勉強をされたり

電気屋さんが電気製品の事を勉強したりするように、先代もウレタンゴムの事を

一生懸命勉強して、お客様に販売されていたらしいです。しかし、高度成長期

にも関わらずそのウレタンゴムはなかなか売れなかったらしいです。どうしてなのか?

こんだけ耐摩耗性も良いし、抗張力も有るのに・・・

そうだ、これだけ良いウレタンゴムだ!!買って貰えないと云う事イコール扱う人(製作する人)

が居ないので競争が激しくなさそうでモノに成るかもしれない!!

そう命館大学を出てウレタンでモノにる!!んだと!!ってことで。

立成化学はスタートした。それから、45年ホンマに山あり谷あり有った。。。

このテーマはもっと深く考えてみよう!!

立成化学製品群

関連のありそうな記事

  • ウレタンゴムの風船2013年2月3日 ウレタンゴムの風船 ウレタンゴムで風船を作りました。 ウレタンゴムの風船では、遊べません が、このウレタンゴム風船の中 […]
  • ウレタンゴムローラーの黒色です2012年5月31日 ウレタンゴムローラーの黒色です ウレタンゴムローラーの黒色です。 Rを付けたローラーです。 お客様の期待を上回る早い納期と品質 で […]
  • 多能工化2018年3月30日 多能工化 当社は、ウレタンゴム加工業です。 液状ウレタンゴムを注型したり、ウレタンゴム研磨・研削加工を 生業 […]
  • ウレタンゴムボール!!2018年9月28日 ウレタンゴムボール!! これ位の大きさのお仕事もしております。Φ200のウレタンゴムボール。 中のアルミ芯はΦ140だっ […]
  • 先ず挑戦してみるウレタンゴム加工業者!!2018年5月31日 先ず挑戦してみるウレタンゴム加工業者!! 来週の金曜日 6/8(金)に 当社 立成化学工業所は 神戸ものづくり中小企業展示商談会に出展します […]

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

最新のコメント

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
© 2023 株式会社立成化学工業所
TOPへ