- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- どうしてウレタンゴムを扱うように成ったのかじっくり考えてみる。
2014.05.10どうしてウレタンゴムを扱うように成ったのかじっくり考えてみる。
当社(立成化学工業所)は、この8月1日が来ると、創立45周年に成ります。
会社の設立の発端は、先代(私の父)が立命館大学の理工学部を卒業して
とある商社さんに入り、ウレタンゴム(アジプレン)を販売してた所から出発
しています。昭和34年に立命館大学を卒業して
10年間は商社マンとして色んな物を売ってたらしいです。その中の一つとして
ウレタンゴムの原材料が有りました。当然、車の販売員さんが車の勉強をされたり
電気屋さんが電気製品の事を勉強したりするように、先代もウレタンゴムの事を
一生懸命勉強して、お客様に販売されていたらしいです。しかし、高度成長期
にも関わらずそのウレタンゴムはなかなか売れなかったらしいです。どうしてなのか?
こんだけ耐摩耗性も良いし、抗張力も有るのに・・・
そうだ、これだけ良いウレタンゴムだ!!買って貰えないと云う事イコール扱う人(製作する人)
が居ないので競争が激しくなさそうでモノに成るかもしれない!!
そう立命館大学を出てウレタンでモノに成る!!んだと!!ってことで。
立成化学はスタートした。それから、45年ホンマに山あり谷あり有った。。。
このテーマはもっと深く考えてみよう!!
- 畠中
琥珀 様
コメントありがとうございます。
詳細が少しコチラでは判断できませんので宜しければ、info@rissei-kagaku.co.jp
に画像とご説明の文章をお送り頂ければ幸いです。 - 琥珀
お世話になります。
ホンダのオイル封入タイプのエンジンマウントの場合はオイル部分はゴムになるのでしょうか? - 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか? - 畠中
小林様
コメントありがとうございます。サイクリングパンツの尻パットは作った事はございません。しかしながら、製作出来る可能性はあると思います。ご連絡いただければ幸いです。
- 小林秀規
初めまして、ウレタンゴムの加水分解について調べていましたら御社のhpに辿り着きました。現在弊社ではサイクリングパンツの尻パットを作成→仕入れられる会社様を探しております。御社に実際作成した作例は無いでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
コメントをどうぞ