ウレタンゴム加工.com

新着情報&ブログblog

2010.02.22ウレタンゴム屋が考える回転トルクについて

皆様!こんにちは。いつもコチラのウレタンゴム加工.COM
のブログを見て下さりありがとうございます。今回は、ウレタンゴム屋
が考える回転トルクについて考えてみます。

私自身が考える回転トルクの概念は、いかにウレタンゴムローラーのライニング
の持ちが良いか!?です。ウレタンゴム屋にとって不具合品の範疇の中で
一番恥ずべき事はズバリ

 

ウレタンゴムの剥がれ

なのです。よって、回転トルクの重要性を身に沁みております。少しだけ
説明させて頂きますね。

ゴム圧入によるトルク保持力の経日変化について。

          ↓

一般に5%程度の歪の状態でウレタンゴムが使用されると殆ど影響を受けな

いと言われてます。15%がその限度のようです。

故に一般に圧入の場合、軸の95%の寸法のゴムの内径のものをはめるのが

常識のようです。

 

EX. Φ13の軸にはめこむゴムの内径は13×0.95=Φ12.35となります。

    Φ12.35がFree時の寸法となります。

   尚ウレタンゴム成形時(105±5°)にも17/1000の収縮を見込みます。

   故に成形用金型の内径の軸も12.35(1+17/1000)=Φ約12.56の寸法

   となります。一般に焼付の場合も出来た製品のゴムの状態は17/1000

   (すなわち1.7%)の歪を既に持っていると考えられます。

 

回転トルクが2kg未満であるとしての対処方法

①ゴム巾を大にする(可能な範囲にて)

②ゴム硬度を上げる(機能障害?)

③エーテル系ウレタン→エステル系ウレタンゴムに材質変化

           (摩擦系数、モジュラスから考え少しはトルク力アップ

            が考えられる。→しかし加水分解の危険有り。

④芯具(ポリアセタール樹脂)に凸凹をつけて物理的にトルク力をアップさせる。

(ウレタンゴムの内径も凸凹になります。(圧入))

⑤芯具(ポリアセタール樹脂)に接着剤を塗布して焼付成形の方式を確立する。

⑥芯具に凸凹をつけて成形する。(注型)

⑦芯具に接着剤を塗布してゴム輪を圧入の方式を確立する。

⑧ポリアセタール樹脂の表面をザラザラにする。

 

関連のありそうな記事

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文

ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします

ウレタンゴム加工のことなら何でも!
お問い合わせ・お見積もりはお気軽にどうぞ!

受付9時〜18時(休み:土日祝)078-927-5112  078-927-5114
ウレタンゴムのことならお問い合わせください!
ウレタンゴムローラー復活サービス 古くなったゴムローラーを巻き替えします
© 2024 株式会社立成化学工業所
TOPへ