- ウレタンゴム加工.com
- 新着情報&ブログ
- ウレタンゴムについて
- ウレタンゴム屋が考える回転トルクについて
2010.02.22ウレタンゴム屋が考える回転トルクについて
皆様!こんにちは。いつもコチラのウレタンゴム加工.COM
のブログを見て下さりありがとうございます。今回は、ウレタンゴム屋
が考える回転トルクについて考えてみます。
私自身が考える回転トルクの概念は、いかにウレタンローラーのライニング
の持ちが良いか!?です。ウレタンゴム屋にとって不具合品の範疇の中で
一番恥ずべき事はズバリ
ウレタンゴムの剥がれ
なのです。よって、回転トルクの重要性を身に沁みております。少しだけ
説明させて頂きますね。
ゴム圧入によるトルク保持力の経日変化について。
↓
一般に5%程度の歪の状態でウレタンゴムが使用されると殆ど影響を受けな
いと言われてます。15%がその限度のようです。
故に一般に圧入の場合、軸の95%の寸法のゴムの内径のものをはめるのが
常識のようです。
EX. Φ13の軸にはめこむゴムの内径は13×0.95=Φ12.35となります。
Φ12.35がFree時の寸法となります。
尚ウレタンゴム成形時(105±5°)にも17/1000の収縮を見込みます。
故に成形用金型の内径の軸も12.35(1+17/1000)=Φ約12.56の寸法
となります。一般に焼付の場合も出来た製品のゴムの状態は17/1000
(すなわち1.7%)の歪を既に持っていると考えられます。
回転トルクが2kg未満であるとしての対処方法
①ゴム巾を大にする(可能な範囲にて)
②ゴム硬度を上げる(機能障害?)
③エーテル系ウレタン→エステル系ウレタンゴムに材質変化
(摩擦系数、モジュラスから考え少しはトルク力アップ
が考えられる。→しかし加水分解の危険有り。
④芯具(ポリアセタール樹脂)に凸凹をつけて物理的にトルク力をアップさせる。
(ウレタンゴムの内径も凸凹になります。(圧入))
⑤芯具(ポリアセタール樹脂)に接着剤を塗布して焼付成形の方式を確立する。
⑥芯具に凸凹をつけて成形する。(注型)
⑦芯具に接着剤を塗布してゴム輪を圧入の方式を確立する。
⑧ポリアセタール樹脂の表面をザラザラにする。
- 藤井 裕之
キャロル360のエンジンマウントなんですが、再生できますか?
また、費用の方はいくらくらいになりますか? - 畠中
小林様
コメントありがとうございます。サイクリングパンツの尻パットは作った事はございません。しかしながら、製作出来る可能性はあると思います。ご連絡いただければ幸いです。
- 小林秀規
初めまして、ウレタンゴムの加水分解について調べていましたら御社のhpに辿り着きました。現在弊社ではサイクリングパンツの尻パットを作成→仕入れられる会社様を探しております。御社に実際作成した作例は無いでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
- 畠中
北山様
コメントありがとうございます。
>姫路方面のお祭りで屋台(神輿)を移動させるのに、鉄車輪にウレタンをまいた車輪を用いた台車を使用しています。
その車輪のウレタンが剝がれているのですが、その様な張替は対応可能でしょうか?勿論、可能です。もし宜しければ姫路に行く予定がありますので
見に行かせて頂く事も可能です。メールにてご連絡下さいませ。畠中
- 北山敏明
姫路方面のお祭りで屋台(神輿)を移動させるのに、鉄車輪にウレタンをまいた車輪を用いた台車を使用しています。
その車輪のウレタンが剝がれているのですが、その様な張替は対応可能でしょうか?
コメントをどうぞ